
©Nihon Falcom
【創の軌跡・ネタバレ感想48】Episode「究極の野生飯」
フレディ君の声は立花さん……なのか?
ネタバレしていますのでご注意ください。
さすがに昆虫食はちょっとね

©Nihon Falcom
オリビエの披露宴のために「万人受け」する料理を考案中のフレディくん。
さすがに披露宴には昆虫食は出せませんので、サンディちゃんとティータちゃんがフォローしつつ遠回しに苦言を呈されたようです。
最近流行ってますけどねー昆虫食。
そういや、今回リーヴスには行けないし何だか懐かしく感じます。
自分の料理が喜ばれていたと思っていたようで、みんなの意見を今夜聞いてみようということになりました。
えぇぇ、この子もタフだよな……。
将来的にどういう道に進むのかとても気になりますけど……料理人にはならないでほしいかも?(笑)
何かに目覚めたら、ある意味すごい料理人になりそうな気がしないでもないですけど。

©Nihon Falcom
ユウナちゃんがまじめに、女子は虫が嫌いな子も多いしなーと言っており、アルティナちゃんは触るのは平気らしいです。
まじめに返答してあげてて、可愛い!

©Nihon Falcom
今度はクルト君とシドニーに尋ねています。
んなの、女子だけでもねーし、と言うシドニー君。
残念二枚目大好き!(笑)
タチアナちゃんは、食べ物が動くのはちょっと……と可愛らしく言っています。
ヴァレリーさんは、ありえないでしょ、とバッサリ。
パブロも苦言をていし、グスタフは個人的に割とイケるとフォローを入れつつも、一般的には敬遠される、と言います。
カイリ君は、刺激が強い食べ物は苦手だそうで、ウェイン君は試練とか言っちゃってますけど!(笑)
はー分校生徒みんな可愛くて大好きです!!
あれ、まだ女子が全然出てなくて悲しい。
フレディ君はみんなに啓蒙活動しなければ……とさすが突飛な方にいきつつも、今回は万人受けするジビエ料理?と何とかまともな所に着地していました。
けれど、鹿や兎はありきたり過ぎるということで、アークスでマルガリータに相談を。
バトルは……なかった!

©Nihon Falcom
ロック=パティオを訪れ、幻のジビエを求めてフレディ君を操作することとなります!
ビックリ!
どんなクラフト使えるんでしょうか!
……と思ったら、ふつうにフィールドアタックしていく操作のようです。
ちょっと残念。
奥にたどり着くと、可愛らしい見た目の魔獣が。
アヌアグマという幻のジビエらしいです。
やっぱりバトルはなく、イベントで魔獣をやつけてました。
な、何かちょっと魔獣が可哀想です。
バラッド公爵まあまあ出るな

©Nihon Falcom
そして、審査会当日……。
審査会ということで、ちょっとしたイベントのようです。
ムンクが司会進行をしている様子。
審査には何故か、ローゼリア、ライナー監察官、バラッド侯爵の3人が。
ローゼリアさんはジャンクフード好き、ライナー監察官は一般的、ミュゼの根回しでやって来たらしいバラッド侯爵は美食家で健啖家で珍味にも詳しいらしいです。
ユウナちゃんがいないぞ?と思ったら、審査会に参加している方のようです。

©Nihon Falcom
サンディちゃん(可愛い!)は、レンハイムリゾット。
オリビエが幼い頃に味わっていた思いでの一品とのこと。
あーレシピだったかイベントでしたっけ?
しかしそれは、シェラ姉に作り方を教えてあげた方がいいような。
この優しい味わいは、
二日酔いの朝などにも最高だろうな、とバラッド侯爵がふつうに良いコメントしていてウケます。

©Nihon Falcom
ティータちゃん(可愛い!)の品は、ひとくちパスタ。
めちゃくちゃオシャレですね?!
そして立食パーティー向けと審査員からも高評価です。
しかし、さっきからバラッド侯爵とローゼリアさんが喧嘩してます(笑)
今度はケネスとアナベルさんのゴルドサモーナの姿焼き。
このゴルドサモーナは特に希少なゴルドサモーナらしく、バラッド侯爵のうんちくが光ります。

©Nihon Falcom
そして、ロゼがバラッド侯爵を認める発言をして、デレた笑顔を見せるバラッド侯爵(笑)
いや、この人、ほんとチョロくて可愛いよね。
ユウナちゃんは3種類のプレッツェル。
あーそういえば絆イベントで作るのありましたね?

©Nihon Falcom
帝国、クロスベル、リベールをイメージして作ったようです。
それぞれの国の小麦粉と、水まで取り寄せるこだわりっぷり。

©Nihon Falcom
アルティナちゃんが、後で必ずわたしたちの分も作ってもらいましょう、とガッツポーズしているの可愛いです。
マルガリータはジェラートと言いつつも精力が付くものをモリモリ入れてある様子。
究極のジビエ

©Nihon Falcom
最後はフレディ君。
しゃぶしゃぶみたいに生肉が並んでます。
と思ったら、出汁を持って現れたフレディ君が東方で親しまれる「しゃぶしゃぶ」と言っていました。
審査員の3人からもかなりの高評価です。
リィン君も、ユン老師と一度だけ食べたことがあるのだとか。

©Nihon Falcom
そして、そのままの流れで試食会に移行。
ミュゼは大叔父様、とバラッド侯爵に語りかけてましたけど、ミュゼって分校で身分明かしてましたっけ?

©Nihon Falcom
と、サンディちゃんと語らうフレディ君でエピソードは幕を閉じます。
あれ、誰のが立食に出ることになったんでしょう?