
©Nihon Falcom
【創の軌跡・最新情報】WebCM第2弾、ツァオ、レン、エリカ【リーシャが可愛い!】
おおお、第1弾の時はそんなにわくわくしませんでしたが、2弾まで来るとなんだかわくわくしてきました。
軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
WebCM第2弾・リーシャの表情が細かくて素敵!

©Nihon Falcom
目ざめたラピスの声が可愛かったです。
イラストだと足が細い……!と思ってちょっと怖かったですが、動いているのを見ると可愛いなあ。
しかもオッドアイとか最高かよ。

©Nihon Falcom
さらにマテウスさんとやり合ってるリィン君ですが、けっこうマジ顔ですね。
手合せレベルではないんでしょうか?
クルト君もいるので、手合せなのかと思ってたのですが、けっこうリィン君がマジです。
何か止めるために戦ってるとか……?
どういう場面なんでしょう。

©Nihon Falcom
そしてそして、キーアの声にハッとするリーシャ!!
表情が細かくて、いちいち素敵です!!
黒月と戦ってるシーンなのでしょうか。
リーシャの表情からしても、けっこう危機迫るものがありますね。

©Nihon Falcom
というか、ノエルさんカッコよすぎかよ。
ほれるよ。
あと、創はおしりに力入れてるのかと思いました(笑)
ツァオ・リー

©Nihon Falcom
いや、しかしクロスベルも
大変なことになってしまいましたねぇ
カルバード共和国の犯罪組織《黒月》の幹部で、表向きは民間会社《黒月貿易公司》のクロスベル支社長。
しなやかな体躯を活かした格闘戦を得意とする東方武術の達人、《白蘭竜》としてもその存在を知られている。
組織の利益優先で動いているようにみえる一方、裏では警察に情報を流したり、対立組織との交渉を進めるなど抜け目なく立ち回る《黒月》随一のキレ者として上層部からも一目置かれている。
鉄血宰相ギリアス・オズボーンの逝去、ロックスミス大統領の退任など、大国間のパワーバランスに大きな変化が訪れようとしているなか、《黒月》はどう動くべきかを見極めようとしているようにもみえるが……。
公式サイトより
あいかわらず胡散臭い人だなー(笑)
よくよく考えると微妙に全貌が分かっていない組織なような……。
次回作以降どんどん掘り下げていくんでしょうか?
この方幹部なだけで、トップとかでもないですしね。
結社並にまだまだ深まりそうな組織です。
で、何がどうなってリーシャと戦うことになるんでしょうか。

©Nihon Falcom
手の位置が「じゅるり……」みたいになってる(笑)
そして相変わらずキャラグラ気になるなー。
目が切れ長なので、さらにのっぺり感があるというか。
レン・ブライト

©Nihon Falcom
人形遊びは卒業したのよ、《博士》。
――レンはもう大人だから
リベール王国のジェニス王立学園に在籍している学生で、並外れた頭脳と適応力を持つ小悪魔的な少女。
結社《身喰らう蛇》の執行者No.XV《殲滅天使》としての過去を持つが、現在はブライト家の養女としてエステルらと生活をともにしている。
帝国を襲った災厄では、音信不通となった親友・ティータのためにエステル、ヨシュアとともに帝国入りし、新旧《Ⅶ組》や《魔女の眷属》に協力することとなった。
その後、リベールに戻り学園生活を再開していたが、ある日結社時代から縁があるヨルグ・ローゼンベルクからの連絡を受けたレンは、ある目的のために単身、クロスベルへと向かうことに。
公式サイトより
あれ、レンちゃん閃の軌跡4とイラスト同じでしょうか?
単身クロスベルに、ということは、今回はさすがにエステルたちの出番はあまりなさそう?
迎えに来る、とかはありそうですが、パーティーインの機会はないのかな。
レンのある目的とは何なんでしょうか?
パテル=マテル関係で今更何かあるんでしょうか。
お人形遊びは卒業した、と言っていますから、新しいものをくれようとして……?とかでしょうか。
せっかくクロスベルに行くなら、ご両親に本当のことを打ち明けてほしいなあと思いますが、零の時の真相が分かるシーンで、ランディがエリィに「まっとうな人間には分からない」と言っていたこともとても理解できるので、打ち明けずに終わるんでしょうか。
両親に打ち明けちゃったら、さすがにヘイワーズ家に戻らないと妙な気もしますし。
学校生活を再開するぐらいの時の流れはあるんですね。
ジェニスでの生活っぷりを見てみたいですねー。
空3であった、クローゼが学園生活になじむまでみたいのも、見てみたいような。
レンちゃんは適応能力高いので、クローゼみたいに苦労はしなさそうですけれども。

©Nihon Falcom
ローゼンベルク人形をよく売っているイメルダさんのところに、ラピスがいるのがなんとも因果な。
エリカ・ラッセル

©Nihon Falcom
アガット・クロスナー専用カタパルトで
リベールまでの空の旅を楽しみにしていることね、
おーっほっほ!!
リベール王国・ツァイス中央工房(ZCF)の博士にしてトールズ第Ⅱ分校に留学しているティータ・ラッセルの母親。
導力革命の祖として知られるC・エプスタイン博士の三高弟のひとり、ラッセル博士を父に持ち、導力学者としてのセンスやユニークな発想力は父親をも凌駕すると噂されている。
かなり強烈な性格をしており、娘のティータを溺愛する一方彼女と親しい間柄にあるアガットに対してはいつも敵意をむき出しにしている。
公式サイトより
あれ、こちらもボイスつきで聞くのは初めてかもしれません。
ゆきのさつきさんとか、すごいですね!
毎度思うに、声優さんに力入れてるなー。
そういえば、娘溺愛の母というのも、なかなかめずらしい?
まあ、でも息子溺愛の父とかもいますし、妹溺愛の兄とかもいますけどね(笑)

©Nihon Falcom
困った顔のティータちゃんがマジ天使!!
場面からするに、エリカさんが分校を訪れているようですね。
ダンさんも一緒なんでしょうか?
一緒にどこそこ行っているイメージでしたし。
それにしても、ティータちゃんとはだいぶ髪の色が違うんですね。
まあでも見た目はそっくりな気も……。
ティータちゃんが気が強い子だったら、将来的にエリカさんのようになってたんでしょう(笑)

©Nihon Falcom
エリカさん、どういう状態?!
ティータちゃんの笑顔可愛いと思いつつ、その笑顔がアガットさんによるものなので複雑!って感じでしょうか。
専用カタパルトって……アガットさん、エリカさんと一緒にリベールまで帰るんですか?
専用カタパルトに乗せられることはないでしょうけど(どうかな)、それでも、そうとうツライ旅になりそうですね(笑)
ティオちゃん、この状況で驚いてないのある意味すごい!!
そういえば、こういうコミカルなキャラって空以降そんなに思いつかないような……。
ギルバートも空だし。
未だ活躍する空のキャラたちを見ると、なんだか安心していまいます。
英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』