
©Nihon Falcom
【創の軌跡・最新情報・リィン・ユウナ】ロスト シンボル1
新VII組が好きすぎてつらい!!!
あとシスコン出しててつらい!!!
このイラストはどこかで見たことがあるような……。
軌跡シリーズのネタバレも含みますのでご注意ください。
また、シュバルツァー兄妹(+夫妻)推しですのでその点もご注意ください。
リィン・シュバルツァー

©Nihon Falcom
八葉一刀流《剣聖》の名を授かった身として
引導を渡させてもらう!
《灰色の騎士》としてその名を知られるトールズ第Ⅱ分校特務科《Ⅶ組》の担当教官。
八葉一刀流《七の型》奥伝にして、帝国北部の温泉郷ユミルを治めるシュバルツァー男爵家・長男でもある。
帝国全土を襲った災厄《巨イナル黄昏》では一時、自我を喪失するほどの窮地に立たされたが新旧《Ⅶ組》や多くの協力者、そして相棒である騎神《ヴァリマール》とともに帝国を忌まわしき“呪い”から解き放った。
大戦終結後は教官として職場に復帰。《Ⅶ組》の教え子たちと切磋琢磨する日々を送るなか、ある人物の依頼で故郷・温泉郷ユミルを訪れることになるが……。
公式サイトより
不逞の輩って……!!!

©Nihon Falcom
この鬼いさまは、完全にエリゼの恋路を邪魔しようとしてますね!?
いやもう毎回シスコンぶっ込んでくるよね!
あとシュバルツァー夫妻も普通に「そうだね」って顔してるのなんでだ。
よっぽどエリゼを嫁に出したくないらしい。
不逞の輩がユミルに来るようなイベント事でも開催されるんでしょうか?
それとも、エリゼを連れてどこかへおでかけ?
ようやく閃の軌跡3以降のグラフィックでルシアママが見れたので満足ですが、あんまりエリゼと似ていないような気も。
イラストだったら似ていたのに。
でもうちのリィン君の恋人はエリゼなので、君がパパから「不逞の輩」扱いされないように気をつけてね?(笑)
というか、恋人の状態だとさすがにセリフが変わりそう?
しかし、恋人になれた上でユミルでの会話見れるとかどんな天国!!!
ファルコムさんありがとうー。
ユミルに里帰りとか夢でした。
というかもう、ユミルが好きすぎて、閃の軌跡2の冒頭とドラマCDが好きすぎる。
しかし、あんな大事なところを限定版のドラマCDでしかやらないとか!
本編に組み込むべきでしたよ!!
ぜひシュバルツァー家好きの方にはドラマCD「帰郷~迷いの果てに~」の特に「第二章」を聞いてほしいです!!
周りから散々いじられてモジモジしてほしいなー。
恋人がエリゼならではの会話とかありそうな気もしますし!
(もはや何のゲームを期待しているのか)
またあのユミルのシスコンブラコンマラソン(何だそれ)ができるのかと思うと楽しみです。
ユミルの雪山を何時間も行ったり来たりしては、足湯に浸かったりしていたのが懐かしい。
もうこれ絶対ユミルから出ないといけないだろうし、エリゼと別れないといけないだろうしと何か察知して(ネタバレは見ていない)、何時間もユミルの雪山をウロウロしてました。
というか絶対またウロウロしたいので、ユミルなら詳しいし、エリゼも協力して戦うとかなってほしいなー。
オーダーじゃなくて。
あああ、でも新VII組が好きなので、そうなるとパーティーがサブまで含めてむずかしいことに。
この状況だとエリゼも一緒なのかなーと思いますし(もちろんアルフィンも)
まあ、他の方が恋人でもご両親にご挨拶的なアレですね。
しかし、分校続いてるとは意外でしたが良かったなあと思います。
リィン君はやっぱり黒髪、白コートが似合う。
ヴァリマールがいなくなってしまったので、お馴染みの「来い!ヴァリマァァァァール」はないと思いますけど、ないとないでちょっと悲しいですね(笑)
剣聖の名を戴きましたがその活躍を見せてくれるのか……さらにはユン老師の実孫のアネラスさんと邂逅するのか楽しみにしてます!
まあ、シスコンブラコンが見れればそれで良いのですが、恋人できてもまだシスコンやってるってちょっと、いい加減恋人もうんざりしそうな気も(笑)
もちろん、恋人からしたらエリゼの方にもモヤっとしそうですけど。
そこが良い!と思う女はラノベだけだぞ。
しかしうちのリィン君のお相手は閃の軌跡からずっと一人なのでいらん心配ではありますが。
そういえばロストシンボルとは……?
帝国といえばオズボーン閣下なので、閣下のことなのか。
それとも至宝である騎神?
帝国の至宝と呼ばれる片割れであるセドリックとか?
はたまた新しい何かなのか。
色々な意味で帝国からシンボルは失われていそうですが果たして。
ユウナ・クロフォード

©Nihon Falcom
言ったじゃないですか、
今は《Ⅶ組》もあたしの大事な“居場所”だって
特務科《Ⅶ組》のリーダー的存在で、クロスベル出身の正義感あふれる活発な娘。
帝国を襲った災厄では持ち前の前向きさで周囲を鼓舞しリィン救出のために行動を起こすなど新旧《Ⅶ組》の重心として大きな活躍を見せた。
大戦後、故郷・クロスベルにおける解放作戦では一時的に帝国を離れ《特務支援課》に協力。彼女にとっての悲願だった再独立への道をつかみ取った。
その後、警察学校に復学するという選択肢もあったが、クロスベルと帝国の今後の関係を見据えたユウナは自らの意志で第Ⅱ分校・特務科《Ⅶ組》に残ることに。
公式サイトより
分校制服姿好きだー!
活発!て感じでキャライラストも可愛いです。
素敵すぎます!
ユウナちゃん可愛すぎる!!(うるさい)
もう新VII組好きすぎて心臓痛い。
というか、さらりとクロスベル解放時には帝国を離れて特務支援課に協力、て書かれてますが!
それがこちらのシーンなんでしょうか?

©Nihon Falcom
というか、ロイドたちからも警察学校卒業したら特務支援課に来ないかとか誘われて、それを断るみたいなシーンがありそうですね。
ロイドにそんな権限があるかは別として(笑)
でもユウナちゃんはまだVII組として、帝国とクロスベルの架け橋としてやれることがあるとか言って戻って来そうです。
さらには、アルティナちゃんがユウナちゃんが帰ってしまうんじゃと心配するシーンとかあるといいと思います!
長い妄想でした。
確かに警察学校に戻る道もあったのですが、ユウナちゃんが新VII組で築いた絆を途中で放棄するわけないですよねー。

©Nihon Falcom
私的にはクルト君と何かイベントあったら嬉しいのですが……。
ユウナちゃんをリィン君の恋人にしていなかったら、そういう選択肢も与えてほしいなあ。
それにしても、VII組の重心とまで呼ばれてしまってすっかり主人公の一員ですね。
創の主人公の一人は、ユウナちゃんでもよかったような気も……!
全員男性っぽいですし。
隠者がまだわかりませんが、意外と女性だったりして。