
©Nihon Falcom
【創の軌跡・ノエル・ワジ】ザ デイ オブ リインディペンデンス3
ワジ君女性説ありましたけど、腕の感じとか完全に男性ですよね。
閃までのネタバレも含みますのでご注意ください。
ノエル・シーカー

©Nihon Falcom
言ったじゃないですか、
あたしたちも支援課の一員だって!
重火器の扱いと車両の運転技術に長けた、クロスベル警備隊の次期エースと目される女性隊員。
一時期は出向メンバーとして《特務支援課》の活動に参加し、ロイドらと共に多くの難事件を解決へと導いた。
帝国によるクロスベル占領時は密かに警備隊の有志たちと連携してレジスタンス活動に身を投じ、軍事方面の情報収集を行うなど陰でロイドたちに力を貸していた。
再独立決定後、再編された警備隊に復帰したノエルは“曹長”から“三尉”へと昇進。「再独立調印式」を控え、現在はソーニャ司令の指揮下で警備隊の任務に就いている。
公式サイトより
黒タイツかニーハイか……!!
どっちも好き!!
太もも素敵です!!(何)
でも黒タイツの方がエロく見えます。
ノエルさんは健康的!て感じで好きです。

©Nihon Falcom
ところで、このシーンはワジ君に褒められてるのか、ロイド君に褒められているのか……!!
ちょっと頬を染めてるのが可愛いですね。
私的にはワジとノエルの組み合わせが好きなので、ワジだといいなあと思いますが。
閃4のEDでも話してましたし。
さらに、待ちに待ったフランちゃんが出てきてくれるのが嬉しいです。
ノエルさん出るんだったら、やっぱりフランちゃんもだよね!ということですよね。
可愛い姉妹がPS4で見れる日が来るとは……!!!
まだ後ろ姿だけで残念ですけど、姉妹が並んでいるところを早くみたいです!
正直、男どもとの関係よりそっちの方が気になる!!!(笑)
閃の絵師さんは素敵に描いてくださるので眼福です。
今後の過去作からの登場キャラが楽しみすぎるー!!
ワジ・ヘミスフィア

©Nihon Falcom
優秀な相方たちに囲まれて
つくづく果報者だよね、僕って
中性的なルックスが人目を惹く神秘的な青年。
星杯騎士団に所属する守護騎士で第九位《蒼の聖典》の名を冠している。
かつては身分を偽ってクロスベル旧市街に潜伏し、不良グループ「テスタメンツ」の少年たちを陰ながら導いたり、《特務支援課》の追加メンバーとしてロイドと行動を共にするなどクロスベルで様々な活動をしていた。
占領後はクロスベルを離れ、守護騎士として諸国を飛び回っていたが七耀教会の「再独立調印式」参加に伴い、新たな相方たちと共に縁深きクロスベルの地を再訪することに。
公式サイトより
中性的と言えど、骨格とか全然男性!という感じになったなあ、と思いました。
ヨシュアもそうですけど、もうすっかり青年ですね。
女装とか無理そうだ(笑)
しかし新たな相方ってまあ、碧のEDイラストにもいた彼でしょうけれども、守護騎士方面が結構出てきてくれるのかなと楽しみにしています!
忘れがちでしたが、ガイウスも守護騎士だったな。
どうにも、出てきていないケビンは覚えているのに、ガイウスが守護騎士ってまだなじみがなく……。
というか、もちろんケビンは出てきてくれると思うので、リースも出ますよね!??
さらにロジーヌも戦闘に参加しちゃったりして……??
教会関連でパーティー組めたらものすごく強そうです。
ただでさえ、閃4のオールスター戦闘で魔女組とか、剣を極めてる人、とかでパーティー組んだら強すぎでしたので、面白そうだなあー。
しかし、クロスベルもまだまだ問題が絶えないようですが、教会が動くような何かが起こるのでしょうか?
他のふたつのストーリーも気になりますが、クロスベル再独立の話だけでもプレイする価値ありですね!
でも、ボリューム感はどんなところなんでしょうかねー?
マジカルアリサとかミニゲーム系は正直あんまり興味ない……というか、クォーツとかアクセサリ取るのにミニゲームやらされるのが苦手(ヘタなので)なので、本編が充実しているといいなあと思います。
あとは隠者は今のところ情報がなさすぎて気にはなりませんが、リィン君のその後はやっぱり気になりますね!
クロウは学生復帰して、トワ会長とリィン君から習ってるんでしょうか?
それとも、ふたりとも教官職から退いてたりして……。