
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想56】普通の絆イベントはすごくあっさりめ
前回、特別な絆→特別な絆か、特別な絆→スルーという流れで見たキャラが多かったので、
スルー→(特別だった)絆イベント
という流れでいきました。
旧VII組はどちらかといえば、こちらのパターンが多かったので、残りの人々。
ミュゼとの絆イベント

©falcom
今回ようやく水着イベントを見ました。
攻めてるなー。
というか、胸デカっ!!!(何)
盛り上がりすぎじゃないでしょうか。
デカけりゃいいってもんでもないような。
上から見てるうちのリィン君は、完全に谷間が気になってそうです。
でも、この場合(通常ver絆)だとリィン教官に攻めにいっているというよりは、いつもの本気か冗談かで遊んでる、という状態でしょうか。
あとミュゼはドレスが似合っていたので、白っぽい色よりは色味があった方が映えると思いますが……。
自分の好みというよりは、リィン教官はこっちの方が好きそう、とか思って選んでそうではある(笑)

©falcom
リィン教官を父親(まさか母!?)に重ねていたのかも……ぐらいで済む方が自分的にはちょうどいいです。
通常の絆イベントですし。
しかし、「この気持ちはもっと別の……」=恋心ともハッキリ言っていないので、まだ曖昧にしている分いいかなあ。
まあ、もっと別の気持ちが恋心以外だと、あまり当てはまる感情がないような気もしますので、限りなく恋心と言いたいんでしょうけれども……。
いいえ、アルティナちゃんの感情と言い、見ていない自分は敢えてその気持ちに名前は付けませんよ!(何)
珍しくリィン君がミュゼに優しいのは、自分の行動を反省していると想っているからでしょうか。
確かに、見守る目が幼い子どもでも見守るお父さんのようです(笑)
自身の両親のことを語るミュゼ。
この場所は両親との数少ない思い出の場所だと言い、遊戯によって父と母からたくさんのことを学んだ語ります。

©falcom
それにしても、カイエン家ってよく取り潰しにならなかったですね。
派手にしでかしてましたし、大叔父上もあんなですし。
最終的には改心してたのでまあ……あ、デュナンみたいなもんでしょうか。
ていうか、前カイエン公はミュゼ父の弟か……。
ミュゼと血がつながってるんですね。
そう考えると、立場的や家族的にはクローゼと似ているということか。
両親が亡くなって、前カイエン公に女学院に遠ざけられて頑なになってしまったと言うミュゼ。
あれ、そういえば、さすがにお祖父さんは手出しできなかったのかな。

©falcom
ミュゼは「人として大切な物を失わずにすんだ」と言い、そして「盤上に見えない可能性は、絆にある」と気づいたことを告げます。
いいこと言うなあ……。
リィン君は「みんなが、そして自分も何があっても力になってあげたいと思っている」とミュゼに返答。
あ、特別な絆に発展しそうではあるけれども、ギリギリのライン(笑)
「俺が」とか言い出すと。
しかし、ほんとに絆イベントは良いイベントが多いと思います!
なので次回からは恋愛色薄めで本編に入れてくれたらいいのになあと思いますけれども……。
次回はどうなるんでしょうか。
アルフィンの絆イベント

©falcom
前回は1回目も2回目も見てしまったので、どっちも特別になってしまったのですが、今回は2回目だけ鑑賞。
リィン君、横でやっぱり……的な顔するのやめて(笑)
絶対エリゼに下りてほしいと思ってるよね、きみ。
2のカレイジャスの時もそうだったしね。
しかし、今回は帝国全土にまたがる「呪い」という性質上、安全な場所はあんまりないような気もしますし、一緒にいた方がいいとも思っているのかな。
セドリックとアルフィンの大切な会話だと思います。
セドリックも巷で叩かれてるほど悪い子には思えないのですが……。
アルフィンのこと心配しているから、艦を下りろと言っているわけですし。
まあ、言いかたがひどくアレですけど(笑)

©falcom
アルフィンも、何故セドリックに向き合えなかったのか、正直な気持ちを告げるところが良いと思います。
うーん、やっぱりいいイベントです……!
曲もあっていてとてもよかったです。
ほんとにどうして本編でやらないかなー。
かなり盛り上がりました!

©falcom
そして、アルフィンは気丈に振る舞ってリィン君の前では泣きませんでした。
特別な時は、縋って泣くんですよね。
弱さを見せない、という線引きということでしょうか。
自分としては通常絆の方が好きなのですが、レンハイム邸跡地に行けなかったのは残念です。
どっちも通常verを用意しておいてほしかったなあ……。
告白とか恋愛抜きでイベント見たかったです!
特別verはこちらからどうぞ。
トワ会長との絆イベント

©falcom
こちらも前回起こしてないので、トワ会長が何を調べていたのか等、文章で説明が入りました。
最初からリィン君「何のことかわからないけど」とか言っちゃってるし。
トワ会長のお父さんとお母さんが乗っていた、飛行船の事故のことが語られます。
しかし、こちらのイベント、アッサリしすぎて、かなり短いです。

©falcom
トワ会長が事故現場の近くに行き、お花を手向け、これからに向けて決意する、というイベントになってしまいました。
私的にはトワ会長はクロウと何かないかな、と思ってるので、いいのですが、驚くほどあっさりです。
ただ、「いろんな気持ち」が何を意味するか(恋心なのかも?)はプレーヤー次第というところでしょうか。
特別な絆verはこちらからどうぞ。
サラとの絆イベント

©falcom
こちらも1回目を起こしていないので、文章で説明が入りました。
亡者が現れてお墓参りが中断した、ということになっています。
サラ教官との特別な絆イベント1はこちらから。
前もついて行けばよかった、というリィン君なのですが、こっちはあなたのせいで死ぬ目に遭いましたよ(笑)
サラ教官の装備もオーブメントもちっともいじってなかったので。
まさか、強制戦闘が入るとは思わずでした。
負けてもいいイベントバトルみたいでしたけれども。

©falcom
散々だったけどね、というサラ教官。
君が来てたら無茶をしてただろうし、と言います。
確かに無茶してとんでもない目に遭いましたね(笑)
そしてサラ教官のイベントもアッサリしてしまいました。
お墓参りリベンジにちょっとついてっただけ、みたいなイベントに……。