
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想49】リィン君はやっぱりクロウが好き過ぎる
セリーヌが相乗りしてるの可愛い。
暁の軌跡を久しぶりにつけたら、エリゼが参戦してたー!
ガチャ券はめちゃくちゃ持っているのですが(なぜか)、人が多すぎて解雇とか訓練しないと回せないので、結局そのまま……。
エリゼほしかった……!
そして、暁の軌跡、モバイルになるっぽいのでようやくやりやすくなるかな?
リィン君を取り戻すまでけっこうかかりますねー。
ネタバレしていますのでご注意ください。
目次
リィン君の相手は増えたり減ったり

©falcom
あーいつ見ても、この2人のショット可愛いです。
美少女って感じで。
そういえば、髪の色と目の色も似ているふたりです。
ティータちゃんはちょっと下だったかな?
アリサも金髪ですが赤い目なので美人!て感じですね。
そういえば、どうしてアルフィンって最終の絆の相手(恋愛相手)になったんでしょう。
人気キャラ=恋愛として人気とは限らないと思いますが……。
それだったら、クロウが一番相手にふさわsh……。
別に乙女の嗜みとかそういうのじゃなくて、何かクロウクロウクロウ言うし、一番人気(人気投票的に)なコンビだしってところでしょうか。
アルフィンはすごーく大好きですが、うちのリィン君、2の時から最終の絆相手に選んだことはないんです。
というか、逆にちょっと避けてたぐらい。
エリゼとの友達関係大丈夫かな?という変な心配が(笑)
クレアさんとかも最終相手からは外されちゃいましたけど、別にクレアさんも入れてて良かったような?
ミシュラムで会ってましたし。
私的にはミハイル教官とクレアさんの組み合わせの方が妄想膨らみますけど。
あとデュバリィちゃんも、セリーヌも入れてもいいと思います(笑)

©falcom
そういえば、エリゼは誰に手紙を書いていたんでしょう?
父母でしょうか?
リィン君に書いているとも思えませんし……。
まさかのパトリックさん!?(笑)
苦労人(猫)セリーヌ

©falcom
何故か男女別に分かれて攻略。
と、さらにリィン君チームで出発。
分かれる前から、女子チームで来るっぽいことを察するアンちゃん、さすが(笑)
旧VII組、ぜんぜん使わないので装備もオーブメントも適当すぎる。
そういえば、リィン君(鬼)何だか弱かったんですけどイベント戦だからでしょうか。
普通に攻撃喰らうわ、何発か殴らないと敵倒せないわで、鬼弱っ!てなりました。
セリーヌが苦労していて可哀想です(涙)
リィン教官を取り戻せ+お帰りなさい

©falcom
再びオズボーン閣下とリアンヌ様、先にリアンヌ様だけ倒しちゃって失敗しました。
アップデートのおかげでそこまでやり直さなくて助かりましたが、リィン君を再びフルボッコにしないといけませんでした。
しかし、後からリィン君を殴れると思うとゾクゾクするってやばいこと言ってる人いた。
わ、わかる~(え)

©falcom
そういえば、閣下とリアンヌ様がリンクできてるのって、改めて見てみると感慨深いですね。
オズボーン閣下はいつの時点で自分がドライケルスだって思いだしてるんでしょう?
というか、乗っ取られているとばかり思ってましたが、閣下は閣下としての意志で動いているわけですよね?
イマイチどこら変がイシュメルガの思惑で、どこからが閣下の思惑なのかが分かりませんけど……。
引継ぎが未だによく分からない

©falcom
改めて洗面所でのアリサとのシーン見てみると、やっぱり引き継いではいるのかな?
うちのリィン君、きみは「大切な仲間だ」とは言いましたからね、アリサに。
告白している相手だったら、もうちょっとリィン君の反応が変わるんでしょうか?
とはいえ、朴念仁っぽい方がリィン君って感じなので相手は決まってなくてもいいかなあ。
でも、エマのメガネがどうのこうのって、やった覚えがないような……。
セーブしないで見たような気がしないでもないけど、どうだっただろうか。
それとも、絆イベント最終まで見ている=恋人扱いにされてるんだろうか?
相克について結局理解していない

©falcom
何かスゴい最低!みたいなこと言われてるんですけど、最終的にオズボーン閣下との戦いですら、そんなヒドいこと起こったっけ……という印象しか残っていない。
何かスポーツ大会みたいな胸の貸しあい(届かせてもらう、届いてみせるわ!とか)が起こって、ははっ○○だとか言って何か終わった、みたいな(笑)
戦争という名のよく分からない争いが起こって、1日2日であっという間に終わるという。
実際何人亡くなったかも分かりませんが、共和国も他国もえらい目に遭ったなあという。
実際、台詞で言われているような、最低最悪の事態が起こって、だったらもっとストーリーも面白かったと思うのですが、いかんせん、さわやかに進みすぎたような気もします。
もっとドロドロしててもよかったんじゃないのかなあ。
というか、もっと緊迫した事態が起こってほしかった!
しかし、そんなことになったら、もはや軌跡シリーズではなくなってしまうかも……って、ハーメルやらグノーシス関係とか暗かったか。
改めてリィン君ってクロウ好きだよね

©falcom
1の時、1週目はクロウとぜんぜん絆イベント起こさなかったので、この人なんでクロウクロウ言ってんだろうという印象でしたが……。
まさかの2をしていた時に、リィン君の青春が全て吹き飛ぶという大参事が起こりまして、1からやり直す羽目に。
何週目か忘れたのですが、クロウを選択するようにしたら、ああ、クロウを選んでこその1→2のストーリーだったな、と思いました。
この人、やたらクロウクロウ言ってますし。

©falcom
え、どれだけ大切に思って……????
え、え?
クルト君、それ公式的には言っちゃダメなやつです(笑)
メインではクロウ関連でもムキになるシーンが多いので、クロウのこと本当に愛しt……大切なんだなあと思います。
とはいえ、自分は乙女の嗜みは好きですが、彼らコンビには何も思いません。
コンビって感じです。
だってどっちも受けp(……)
リィン君のテンションが変になるのは、
エリゼ、温泉、あとクロウ
を追加しておいてください。
そして、相克、ユーシスのアーツで終わるという(笑)
そういえば、クロウの顔色悪いって言ってましたけど、改めて見てもちょっと分からないというか……。
逆にピンクっぽい顔色しているような。
デュバリィちゃんと並んでても分からないよ?
そして、何か壮大に最期最期言ってたのに、やっぱり結局生き延びるクロウさんでした。
あと、たった50ミラなのに利子が半端ないというか。
闇金並ですね(笑)
最前列を奪い合う女子

©falcom
全員で立って眺めているという。
怖い。
あと、なんで前列全員女性なの(笑)
男性は後ろに追いやられてる感がありますね。
逆に私が前よ!とか先よ!とか争ってたらそれはそれで面白いゲームだと思います(え)

©falcom
そんな中座っているデュバリィちゃん、可愛い。
デュバリィさん、は落ち着かないようで、なんて呼んでほしいんでしょうか。
呼び捨てにしろって!?(何)