
- ©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想46】トゥルーエンド・大団円4
トゥルーエンド続き。
ネタバレしていますのでご注意ください。
1~3は以下から。
お酒を楽しむ大人たち

©falcom
サラ教官はお酒を飲んで弾けちゃってます。
そういえば、同い年のシェラ姉が結婚しちゃって飲まずにはいられないのかも?
リィン君とお付き合いしていた場合は、そう焦るものでもなさそうですが。
まーでも年下の男はなー…焦るかなー(何)
その隣では優雅にワインの香りを楽しむガイウス。
ノルド式の礼服なのか、おしゃれです。
もちろん、フィーちゃんはオレンジジュースみたいですが、マキアスに何やらお酒を勧めています。
マキアスは困った様子で断っていますね。
このふたりのやり取りも、何気に閃の軌跡2の時からありますし、面白くて好きです。
ふつうのワインのように見えますけど、マキアスって全くお酒飲めないわけじゃなかったような?
度数が高いお酒でも勧めているんでしょうか?
フィーちゃんは髪を結んでいて、ドレスアップした姿がすっかり「女性」って感じです。
可愛い。
その後ろでは、うらめしそうにジュースを飲んでパイセンたちを眺めるアッシュさんの姿が(笑)
君たち結婚したの?

©falcom
ブーケをゲットしたのはミリアムのようです。
サラ教官に譲ってあげて(何)
ユーシスの肩に飛び乗って、元気な姿を見せています。
アルティナちゃんとお揃いのドレスなんですね。
さすが、白兎と黒兎で可愛らしいです。
ユーシスも迷惑そうにしていますが、やっぱりまんざらでもない様子。
恐らく、飲み物がこぼれるのが迷惑なのであって、抱き着かれるのは嫌ではないんでしょう(笑)
クレアさんは姉のように、包むように優しくミリアムを見守っています。
クレアさんはお仕事中、という感じなので、一応警備も兼ねているんでしょうか?
レクターは打ち合わせ中のようで、帝国の混乱の中、約束した通り忙しくしているようですね。
しかし、ユーシスに抱き着くミリアムは、まるで小さな花嫁さんみた、い……あれ?
これって結婚式みたいですけど……
さすがに人の結婚式に白はまずいんじゃ……
ベールガールって感じでもありませんし。
ま、まあ思いっきり私服の人もいますし、肩出したドレスの人ばっかりですし、日本のマナーを当てはめるのがナンセンスってことですね。
みんな可愛いし、美しいからいいんです!
音楽のプレゼント

©falcom
すっかり潜入イベントの時に歌姫爆誕したアルティナちゃんは、エリオットの音楽と共に歌を披露しています。
きっと素敵な歌声とバイオリンが、パーティーに花を添えていることでしょう。
恋人であるナイトハルト教官とフィオナさんも、仲睦まじい様子で弟たちを見守っています。
ナイトハルト教官は絵だとカッコいいんですけど、ゲーム内だとグラがちょっと……(笑)
その後ろでは、クレイグさんが娘と部下の仲をじいっと見定めています。
不埒なことが起こったら飛び出ていきそうな雰囲気ですが、このふたりは何だか爽やかカップルです。
そして、ユウナちゃんとクルト君も、アルの歌声に誘われてやって来た様子。
ふたりで一緒にいるシーンや話があるだけで、まだ妄想できる範囲だなあとニヤニヤします。
そういえば、ミシュラムで案内したいって誘われていたのはどうだったのかなー。
男どもに尽くさせる

©falcom
アンちゃんは、文化祭の時に女性らしい格好をしていましたが、きっとこんな感じに麗しかったんでしょう。
所謂、東方風のドレスということでしょうか。
アンちゃんはセクシーで、トワ会長は可愛らしいです。
ミシュラムでのドレスの話がここに繋がる、というのは明らかな伏線(?)でしたね。
2年生に上がってから勝手なことばっかりしてきた男子たちに償わせているのか、すっかりお世話させてしまっています。
クロウとトワ会長の組み合わせが好きなので、ちょっと嬉しいシーンです。
それぞれの交流(空、零)

©falcom
皇帝陛下はまだ本調子ではないようです。
プリシラ皇妃が付き添い、陛下は息子の晴れ姿を嬉しく眺めています。
そういえば、自分は身分差のある女性であるアリエルさんとは結ばれませんでしたし、感慨深いものもあるかもしれませんね。
ミュラーさんとユリアさんも、クローゼとオリビエを護衛しつつも、お互いの親睦も深めていそうです。

©falcom
幸せそうなシェラ姉に、とっても素敵です、と心からお祝いしているようなふたり。
アルフィンとクローゼはいつもの服で残念ですが、やっぱり可愛いので良いです。

©falcom
何かを伝えるエステルに、ちょっと困っているようなオリビエ。
エステルは何を語り掛けたんでしょう?

©falcom
からかうようなレンに、もうレンちゃんてば、と言っていそうなティータちゃん。
アガットさんは優しくティータちゃんを見守っています。
これで、もう帝国から連れ帰る必要もなくなりましたね。
ジンさんもジョゼットも参加していて、パーティーを楽しんでいるようです。
ジンさんの出番、イラストだけだー。
リースが出た瞬間、リース好きの自分はリースだー!と喜びました(何)
相変わらず食いしん坊の様子で、ネギことケビンに止められています。
きっと会話そっちのけでご飯ばっかり食べていたのでしょう。
閃の軌跡仕様のイラストでさらに可愛いです。
今度はぜひ動いているところを見たいものですが。

©falcom
特務支援課は乾杯をしており、それが再び集まれたことへの祝杯なのか、それとも独立したことへの乾杯なのか。
先に説明があってましたから、独立の祝杯なのかな?
せっかくだから、特務支援課もドレスアップしてほしかったですが、独立して忙しい合間をぬってきているのかもしれませんね。
……て、あれ?
ランディは教官服を着てますので、教官は継続してるんですね。
ということは、特務支援課は復活しないのかな?
それはちょっと残念かも。
卒業まで見届けて合流とかなら嬉しいです。

©falcom
何気にワジとノエルさん推してきますよねー。
このふたりの組み合わせもけっこう好きなんですけれども……!
さらにその後ろでは、ステージの準備なのか、リーシャとイリアさんと、シュリ、お手伝いなのかヨナの姿もあります。
切れちゃいましたが、その横では総長とオーレリア分校長の最強女性2人がグラスを傾けています。
ここも勝負はつかなそうですね。
すっかり飲まされたらしいトマスさんは酔ってしまったらしく、何故かパトリックさんが介抱。
あ、そうか、一応教官でしたね。
ロジーヌが心配そうにお水を持ってくる姿が可愛らしいです。
あーロジーヌとリースを並べてほしい(笑)
これで書き終わると思ったら、まだまだ書ききれませんでした。
みんなが可愛すぎるのがいけない!
次でトゥルーエンドは最後です。