
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想19】男キャラにはない特別な絆イベント
8/24絆イベント続き~準必須クエストまで
クロウとクロチルダさんには何やら色っぽい話があるらしい。
それはそれでいいかも。
それにしても、男キャラにも特別な絆イベントを作ってくれれば良かったのに。
しかし、今のところ男性との絆イベントはいい感じです。
ネタバレしていますのでご注意ください。
目次
温泉イベント(アガット+ティータ)

©falcom
アガットさんの、ティータに対する気持ちがいまいち読めないというリィン君。
リィン君に言われたくない(笑)
アガットさんと一緒に温泉に入ってドキドキするティータちゃん。
いや、そらふつうの反応だろう。
今更ですが、何でVII組やら協力者が普通に入っているのか謎です。

©falcom
アガットさんも天然というか、何と言うか。
まあ、ただティータちゃんにしか向けられていないのがいいのです。
応援しなくてはと言うミュゼをたしなめるリィン君ですが、ルームメイトとして援護射撃。
「妹」という存在 と一緒のように語られて明らかに落ち込むティータちゃん。
しかし、妹ではないと思っているんですねというミュゼに……

©falcom
さっきから、アガットさんはティータちゃんを眩しいとか美人とか……
もうひっついちゃえよ!
でも、このモジモジ感も可愛くていいんですよね。
ティータちゃんが今度は明らかに喜んでます。
さすが指し手殿、いい仕事してくれました。

©falcom
しかし、アガットさんが混浴なんてもってのほか、変な虫がつかないように、とリィン君に釘さしますが、リィン君に言ってるんじゃないですかね?(笑)
各地にて(ドレックノール要塞前・タイタス門)

©falcom
こちらも相変わらずいちゃいちゃしておられました。
しかも、フィオナさんを軍の人が送ってくれるそうなのですが、わざわざ待ってあげている始末です。
というか、見守っています。
しかしやっぱりナイトハルト教官がフィオナさんに対して敬語だった方が、雰囲気が好きだったなーと思いました。

©falcom
タイタス門では着々と戦争の準備が進められている様子。
軍人さんの発言に、ミュゼは「駒を進めておいて正解だった」と指し手の一面を見せます。
今後はリベールも絡んでくるようですが、いよいよあちらのお姫様の出番となりそうですね!
クルトとの絆

©falcom
ロラン・ヴァンダールが使っていた剣を手入れます。
ふつうにラクウェルの店に置いてあって譲ってもらいましたが、そんな扱いでいいのか先祖の剣。
剣がしっくりなじむというクルト君。
そして、その剣からクルト君に記憶が流れ込んできて……となりましたが、ロラン・ヴァンダールの姿はなかったような?
皇帝を支えた祖先のように、自分もセドリックの目を覚まさせてみせるというクルト君。
そんな日が果たして訪れるのか。
セドリックは何を目指してるんでしょう。
しかし、ドライケルス=リィン君っぽいので、先祖とはちょっと立場が違いますね。

©falcom
クルトくんとも早々に好感度最大になりました。
男キャラの方が早いような。
トワ会長との特別な絆

©falcom
レンがアリサに渡していた未解析のデータを解析しているトワ会長。
リィン君も手伝うと言い、一緒にデータを解析することに。
熱心に処理をするトワ会長にココアを買ってきてあげるリィン君。
「ココア好きでしたよね」と言いますが、そんな情報いつあったか……。
ちなみにリィン君はブラックだそうです。
解析を待っている間、2年生組の話になります。

©falcom
頭ワシャワシャ見たいですー。
クロウと仲良くしてるの見ると和みます……。
ぜひ、クロウとトワ会長に仲良くしてほしいのですが。
クロウのトワ会長への気遣いとか、なかなかいいと思うんですけどね。
さて、データの解析が終わると、そのデータは軌跡プレーヤーなら知っている、クロスベルの飛行船の事件のデータでした。
アリオスさんの奥さんが乗ってたやつでしたっけ?
トワ会長の両親が乗っていた、というのは閃の軌跡3のメインストーリーでやったかと思いますが。

©falcom
その事実を知っても気丈に振る舞うトワ会長。
それを見てリィン君は、今はそっとしておくしかできない……と、思って終わります。
え、終わり?!
他では告白とかあったのですが、何だか一気に恋愛ってわけじゃないみたいです。
次のイベントでリィン君からアクション起こしてーとか段階踏むんでしょうか?
うーん、誰がどこの絆イベントで地雷なのかがわかりませんね(笑)
今のところ恋愛路線ではなく、そのキャラをより知れる感じで良かったです。
アルティナちゃんとの特別な絆

©falcom
甲板に立っていたアルティナちゃんが、突然クラウ=ソラスでどこかに行ってしまいます。
何と、ユミルのシュバルツァー夫妻を捕らえてリィン君をおびき出す作戦が決行されようとしているとのこと。
あー一個前の絆イベントの、「ユミルのお土産」の暗号ってこれだったんですね。
何気に絆イベントは段階を追っていっています。
というか、アルティナちゃんはユミルが好きですね。
それだけ閃の軌跡2時のことを気にしてるってことなんでしょうけれども。

©falcom
既にアルティナちゃんは衛士隊とバトっていて、ピンチになっていました。
リィン君は鬼気を解放しアルティナちゃんを救い出します。
しかし、衛士隊は退く様子がなく……と思っていたら、レクターが来ました。
何か彼の立ち位置わからないなー。
とにかくユミルに干渉するなってことで、オズボーン閣下からも言われているようです。
それは本当なんでしょうか。
オズボーン閣下も良心が残っている?

©falcom
リィン君はアルティナちゃんを抱きしめて、彼女と同じことになったら、と伝えます。
リィン君、いくらつるぺったんだからって、不埒ですよ……。
そこは胸です。

©falcom
アルティナちゃんが、たまに「リィンさん」と呼ぶときは特別な時ですね。
そういう細かい違いがいいと思います。
アルティナちゃんはリィン君を抱き締め、強くならなければと思います。
彼女と違った方法で守らなければ、と。

©falcom
そして、この気持ちの名前は……。
うん、恋って言いたいんですね(笑)
若干地雷。
でも、アルティナちゃんからリィン君へは親愛が近いような気がしますけど。
パートナーといいますか。
しかし、次のイベントははっきり恋愛になるんだろうなあ……。
アルティナちゃん、可愛いから絆イベントは見たいのですが、告白されたりとか、そういうのはつらいです。
全部が全部恋愛に持っていかなくても……。
ひとつのイベントとして見るととても良いお話と思うのですが、これがあちこちで同時に繰り広げられるから、ちょっとリィン君が気が多い男にしか見えない上に、女性たちに対しても、いや、リィン君だけにこだわらなくても、他にも男はいるじゃないか……となってしまって(笑)
準必須クエスト・ロック=パティオにて

©falcom
セレスタンさんからの要請で、拉致された飛行船を助けに行きます。
このイベント中、クロウが異様なほど黙ってて笑えました(笑)
二言しか喋らなかったような。
違うキャラを連れてくるべきでしたか。
ロック=パティオの最後まで行くと、パトリック父とミュゼの祖父を発見。
ギルバートが得意げです。

©falcom
ギルバート、相変わらず小物だなー。
しかし、悪者になりきれないところ好きですよ。
衛士隊は暴走しすぎだと思うのですが、何かあるんでしょうか。
むしろ暴走してないと衛士隊になれないとか?

©falcom
事後処理に来たのは鉄道憲兵隊率いるクレアさんでした。
クレアさんは優しさを捨てて、冷徹な感じを醸してますね。
一般市民に犠牲が出るところだった、というクレアさんにハイアームズ公は、これからそれを強いようとしている側なのでは、と言います。
うむ、たしかに。
クレアさんはまたまた見逃してくれ、離脱することに。
そして、事の顛末を見守っていたのは……。

©falcom
未だ行方不明となっている彼らです。
おそらくは、トールズで集まって何か画策しているのでしょう。
何をしているのか、が気になりますけれども。
あと、なぜ姿を隠す必要があるのか。
ところでセツナさんは何者なんですかね。

©falcom
スーパー執事セレスタンさんも未だ謎ですが。
執事やメイドさんがスーパーすぎます。
こちらも裏稼業でもしてた経歴でもあるんでしょうか。