
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想18】ふたりのお姫様・救出大作戦!
手当のお礼に、デュバリィちゃんにおごるユウナちゃん。
ユウナちゃん、良い子なんです。
声も好きなんです。
あとはリィン教官への恋愛絆イベントさえなければ完璧だった(笑)
特別なイベントを起こさない絆イベントなら、最終的に良い感じになってくれるのでしょうか?
そして、ユウナちゃんの怪我を手当てしてあげるデュバリィちゃんの面倒見の良さにきゅんとする。
ドレックノール要塞〜8/24絆イベント途中
ネタバレしていますのでご注意ください。
お姫様を助けに

©falcom
バラッド候の元にいるかと思われましたが、とらわれの人々は要塞にいるようです。
この場合、アルフィンはもちろんお姫様ですが、ティータちゃんもお姫様というか(笑)
もちろん、アガットさんが救出作戦に参加します。

©falcom
コンテナに入って潜入しますが、運転手の方々に偉そうなアラン君。
う、うぜぇぇぇ。
いつかブリジットちゃんにふられるぞ、さっさと元に戻れ。
後からは、リィン君と対決する流れになります。
アラン君の瞳には、鉄血の子供たちと同じく紋様が浮かび上がっていました。
さらに魔煌機兵に乗っていて、何気に出世しているというか、がんばっているのは分かるんですが、ひたすら偉そうでうざいです(笑)
お姫様からの抱擁

©falcom
司令室につくと、エリオット父とナイトハルト教官が待ちかまえてました。
そしてその横にはお姫様2人が……。
帝国の至宝である天使アルフィンと、アガットのお姫様(笑)である、ティータちゃん。
エリオット父とナイトハルト教官はVII組を試すために立ちふさがっていたようで、ふたりとバトル。
戦闘が終了すると、アルフィンとティータちゃんがリィン君とアガットさんに抱きついてきます。
いや、アルフィンは抱きつかなくても……?
そして頭をなでなくても。

©falcom
ふたりの世界、とか言われてますが、リィン君がメインにてふたりの世界になる人がどんどん増えてるんですけど……。
確か、アリサ、エリゼはそういう言葉が今まであったので、メインで言及されたのは今のところ、アルフィンが3人目かと。
いや……せめてメインは、アリサ(恋人ポジション)とエリゼ(最愛の家族)だけで充分では。
アルフィンはかなり好きですが、自分としてはリィン君とひっついてほしいとかは思わないので……。
ふたりがひっついてほしい方がいるのも分かりますので、そういうのは絆でやってくれー。

©falcom
アガットさんとティータちゃんは安定のラブラブっぷり。

©falcom
そして何となんと、アガットさんがそれだけじゃないか……と、ちょっと進展を見せてきました。
まだはっきり自覚、とはいきませんが、やっぱり安定のふたりですね。

©falcom
アガットさんとティータちゃんは、応援したくなります。

©falcom
そしてラブラブは続き、フィオナさんがやってきて、ナイトハルト教官との親密っぷりを見せてくれます。
でもナイトハルト教官が「フィオナ」呼びだったのがちょっと違和感。
「フィオナさん」の方が良かったです。
何か、フィオナさんの方が強そうな感じのカップルだと思ってたので(笑)
VII組と皇女殿下を逃がしたことで、第四師団は前線に投入されることになるだろう、との見立てです。
それでも、エリオット父はVII組とエリオットの意志を見たかったとのこと。
3人がメルカバを見送っていると、いきり立ったアランがやって来ます。
アランは未だ呪いから解けておらず、悪化してブツブツ言い始めてました。
何やら前線に行きたいそうです。
大丈夫か、きみ。
しっかりしてくれ。
マキアスの好感度が早々に最大

©falcom
マキアスの絆イベントはちょっと感動でした。
あと、マキアスはもう好感度が最大になってます。
だいたい、閃の軌跡時代からマキアスは最大だったなあ……。
国家総動員法に基づいて貴族のみから巨額の徴収を行っている人物がいる、ということで現場に行くことに。
マキアスには心当たりがあったようです。
そこには、マキアスの従姉の元婚約者が。
いかにも呪いに当てられてしまってますが、なぜ貴族を恨むのか……と思ったら、結局縁談を断って、家族からも絶縁状態だったようです。
そういや、ここもカイエン公絡み。
そして、内戦で貴族にさらに絶望して、婚約者を死に追いやった自分も許せなくなっていたようです。
マキアスはそんな彼に、トリシャ姉さんはそんなことをしても喜ばないと怒り、法に携わるものはルールの上で戦わなくては駄目だと諭します。

©falcom
おお、マキアスがかっこいい。
そこへマキアス父もやってきて、元婚約者は何とか自分を取り戻し、一応和解できたようでした。
マキアス従姉の話がこんな形で終結するとは……!
テンプレ的ですが、いいお話でした。
こういう絆イベントは大歓迎です。
アルフィンとの特別な絆

©falcom
あああ、また思い切り地雷踏んでしまった(笑)
でも、いいイベントだったとは思います。
そしてアルフィンがとにかく可愛かった。
オリビエの生家にお花を手向けに行くアルフィン。
リィン君も一緒に行くことにします。
レンハイム邸跡地には、すでに白い花が手向けられていました。
おそらく、セドリックが来たのだろうと言うアルフィン。
アルフィンは、リィン君が相克でセドリックと対峙した時には容赦はしないでほしいと伝えます。
しかし、リィン君はそれはできない、そして、アルフィンがどうしたいか考えるのを手伝う、と答えます。

©falcom
リュートを持つアルフィンが可愛い。
オリビエのリュートを持ってアルフィンが一曲弾くのですがうまくいかず、リィン君が替わりに歌付きで奏でます。

©falcom
琥珀の愛ですね。
残念ながらボイスはなしです。
内山さんも素敵ボイスなんですが。
帰途に着く時、アルフィンは意を決して自分の気持ちをリィン君に伝えます。

©falcom
「好きです。皇女としてでもなく、親友の兄君としてでもなく、一人の娘として」と。

©falcom
けれども、リィン君がエリゼを大切に想っている(恋とかではなく)、エリゼがリィン君を兄以上に想っているのは知っているので、答えはいらない、言っておきたかっただけ、とアルフィンが伝えます。

©falcom
おそらく、次に解放されるのはエリゼですし、今しかないと思ったんでしょうね。
ううう、アルフィンが可愛すぎるだけに色々つらいです。
うちのリィン君はずーっと一途で浮気しませんので相手を決めてまして……。
これで終わるのですが、うーん、まあ……次にイベントがあるときは、結局リィン君からの返事とかそういうことでしょうか……?
い、いや、素敵なイベントだったとは思うのと、アルフィンが嫌な子にならないよう、絶妙なバランスはとてもよかったとは思います。
親友の好きな人を横からって、ちょっと女性間ではヤバイやつなので、今のところは回避できてますし。
が、スゴイ急に来たので、これが他の女子キャラでも同じように毎回、繰り広げられるかと思うと……
つ、つらい……。
男子の絆イベント落ち着くー(笑)
何で男子のイベント少ないんでしょうか。
ポイント捨てたくないので、いちおう見ちゃうんですけどね。
だいたいユウナちゃんの時点でハートを回避したのに、ガンガン恋愛色出してきたのでびっくりしてしまいました。
8/24絆イベントもうちょっと続きます。