
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想1】オープニングから操作開始まで!
ようやく届きましたー!
発売日にダウンロード版買えばよかった……と到着の朝気づく。
しまった。
ネタバレしていますのでご注意ください。
トロフィーでネタバレが
トロフィーに「エリゼとの絆」があることに気づいて歓喜してます。
別に恋人でなくていいので、エリゼと何らかのイベントがあるだけで幸せです。
もう、それだけで閃の軌跡4買って良かったってなります(大げさ)
しかし、男たちの絆って……。
そこ、とうとうまとめられちゃったんですね。
攻略王ロイドさんより、華麗なリィン君の最終絆イベント、ということをチラッとネタバレで見てしまいました。
やたらと女性キャラとそういう関係(笑)になって、いちゃいちゃしているとかで。
もう絆イベント関連は苦笑というかあきらめと言うか(笑)
リィン君は男キャラとも、いっそイチャイチャすればいいと思います!!
オープニング総まとめ

©falcom
まだ一度しか見てないですが、今までから比べると、あまり盛り上がらなかった気も。
しかし、アニメは閃の軌跡3の時と比べると進化している感じです。
相変わらずちょっと線が少ないというか、何と言うか、ですが。
ずーっと道とか、平野とか疾走がひたすら続く。
軌跡とか、そういう意味なんでしょうか?

©falcom
仮面の……リ、リィン君!?
ジークフリードみたいになっちゃってますけど……(笑)
鬼の力に囚われちゃって、ということでしょうか。
仮面をつけて操られるという、某アプリゲームのキャラを思い出しました。
新VII組のプロモみたいなのが続きます。
敵サイドもプロモ。
何かカッコいい。
閣下がめっちゃ笑ってるのが気になった。

©falcom
旧VII組が3のオープニングの時の協力者みたいに登場。
エマが可愛すぎるんですが!
あとエリオットも可愛い(笑)

©falcom
ミリアムもクロウもいます。
ミリアム可愛い。
何気にユーシスが微笑んでるのが良いですね。
ミリアムは復活なるのでしょうか?
美人という点のせいか、アニメの絵だとラウラとクルト君の顔が一緒に見える(笑)
ヴァリマールが飛んできて、

©falcom
ちゅどーん!
せ、戦隊もの……!?
オープニングにエリゼがいなかったので不満です(笑)
カイとティーリア・アルスターの里

©falcom
確か、閃の軌跡2のドラマCDに出てたふたりですよね。
これエリゼが出てなかったので、1のドラマCDより聞かずに、けっこう、うろ覚えです。(なんでもエリゼが基準)
こんな見た目だったんですね。
確か、アリサとユーシスをお姫さまと王子様みたいって言ってた子だったような?
あと小説?がどうのこうの言ってた気がする。
さっそく召集令状が届いて、戸惑っていたはずの村の人々も「黒い風」に当てられて、オリビエのためにと俄然やる気に。
分かりやすく呪いとやらに操られているみたいです。
盆地の方から吹いてきた?と言うティーリエでしたが、何かそっち方面にあるのでしょうか。
オルディス

©falcom
オルディスはマキアス父が一時的?に治めることになった様子。
オズボーン閣下のやり方に反発していたようですが、結局は道を同じくしていそうですね?
えーと園芸部の先輩と、フェリスの兄ですね。
名前忘れました。
園芸部の先輩の胸がはちきれんばかりですけど(笑)
前々からデカかったですが、露骨なデカさになったもんだ。
トールズの意志を体現する「VII組」と一緒に行動することも視野に動き出すようですが……。
というか、伝説のVII組ってトロフィーありましたが、なんだそれ!と思ってしまいました。
とうとう、ロトみたいに伝説になるという。
クラスが伝説ってもはや何が何だか。
しょうがないですが、VII組VII組、言い過ぎだと思います。
リーヴス

©falcom
分校と連絡が取れずに心配な町の人々。
というか、リーヴス自体は疑われていないんですね。
テロリストが住んでいた町として、監視下に置かれてもおかしくないような……。
そんな中、ジンゴちゃん、ふっつーに帰ってきた!!
お引越ししてしまうそうです。
クロスベルに戻るのかな?
あのねーちゃん、とは誰でしょうか。

©falcom
みんなが待っていた中、やって来たのはアークロイヤル号でした。
続々と本校生徒がおりてきます。
続いて、メアリー教官とマカロフ教官が。
メアリー教官は女神よろしく、遠藤さんの声のようですね。

©falcom
と、ミハイル少佐は予想が当たってやっぱり本校の教官になっちゃった……?
残念です。

©falcom
その後ろにはシャーリーの姿が。
赤が似合いますね。
分校の施設は本校で使うとか、そういうことなんでしょうか。
セドリックが何かを成し遂げるまでのお目付け役とのことですが……?
分校に何かがあるのでしょうか。
帝都ヘイムダル

©falcom
先だしであった場面。
ヴァンダイク元帥はどういう想いで演説してるんでしょう。
まさか、本当に戦争したいとは思ってないでしょうし……。
んんん、レックス君(だったっけ?)の声、リィン君ですね。
内山さんは特徴的なのですぐ分かる。
先だし映像はほとんどオープニングだったんですね。
さっそくシェラ姉も登場。
ヨナと通信しています。
クロスベル

©falcom
ミミも黒い風に当てられて、正義のミカタって誰だっけ?という状態に。
この呪いって忘却作用もあるんでしょうか。
さすがに閃の軌跡4は、呪いからの解放が結末でしょうけれども、謎が明らかになると良いですね。
なるかな……?
それにしてもサンサンは可愛い。
ユウナちゃんと連絡がつかず心配な双子。
そりゃそうだ。
レンの家族がさっそく登場しました。
というか、序盤から閃の軌跡からやってる人には誰だコレが多すぎますね。
イメルダ夫人でとるー!!!
グラに力入ってるように見えて笑った。

©falcom
あらら、こちらもさっそく。
零・碧のキャラが勢ぞろい。
軌跡オールスターズになりつつある。
フランちゃん希望です!
何と言うか、声優さんが豪華すぎますね。
イリアさんが転院とは、どういう事情なのでしょうか?
アルモリカ村付近に療養所が出来たとかで……?
何か思惑があるのでしょうか。
シン君は自身の故郷とエリィを心配してます。
というか、共和国って滅ぼされれるの確実なんですね。
二大大国じゃなかったのか。
ヨナの顔が登場しますが、何か老け……(笑)
定位置に到着したとの連絡が入ります。
連絡してきたのは……あれ、ロイドとエステル?
既に一緒に動いているようです。
いやー長いです。オープンニング長いですね(笑)
空・零組から始まる!

©falcom
しょっぱなの操作はまさかの空・零組からでした。
情報収集しているようです。

©falcom
えええええ、エリィもエステルも可愛いー!!
美しいーーーー。
エステルはお尻のラインが女性らしくなりましたね(笑)
レンはやっぱり声がガラっと変わってしまいましたね。
悠木さん好きですが……。
大きくなって変わったと捉えるべきでしょうか。
しかし、レンが成長したと考えると、ヨシュアの声が幼すぎる感じにもなるような。
似た部類のクルト君が男らしい声ですし。
いや、ヨシュアの声、懐かしいなーって感じにはなりますけど。

©falcom
キーアちゃん、御子の力がなくとも、愛され能力は健在。
子ども好きなエステルには魅力的です。

©falcom
レ、レベル85だと……!???
うーん、うちのリィン君たちはそんなに育ててない。
空と零・碧の頃はやたらレベル上げしてたなあ……(しみじみ)
いよいよプレイ開始です。