
©falcom
閃の軌跡4の発売前に閃の軌跡3を考察プレイ9【2周目ネタバレ感想】
戦闘を必要最低限しかしていなかったので、いくらベリーイージーでもそろそろレベル上げしないとですね……。
2章途中まで。
ネタバレしておりますので、ご注意ください。
安全運転でお願いします

©falcom
思いっきりよそ見中のユウナちゃん。
クルト君、すっごいしがみついてないかい?(笑)
リィン教官もわりとよそ見多いですけどね。
そういえば、旧VII組再会の時、リィン君お酒飲んでいなかったっけ?
ぴったりひっつくアルティナちゃんが可愛い。
しかも、サイドカーがクルト君ってところがまた……!
運転がユウナちゃん(女子)なのも面白い。
時代でしょうか(笑)
この3人組ホントに好きですー。
閃の軌跡4のゲーム画面では、ランディ、ユウナ、アルティナ、クルトで動いているシーンありましたが、やはり序盤でしょうか。
というか、ミュゼとアッシュはパーティーメンバーに復帰するのもだいぶかかりそうな気も……。
「シャロン」は戻ってくるのか?

©falcom
ラインフォルト家との繋がりと、過去の話をするシャロンさんの表情が何とも切ない。
イリーナ会長にはとても言葉では表せないほど感謝しているんでしょうね。
だからこそ、愛と献身は絶対……だったはずなんですけれども。
ここまで言うにも関わらず、シャロンさんの愛と献身はどこへ行った。
もちろん、心はラインフォルト家にあるのでしょうけれども……。
あれ、でもけっこう簡単にアリサに刃を向けていたような気もしますが。
それ以上に、アルベリヒの言うことは絶対なんでしょうか。
アリサの問いかけによって、閃の軌跡4ではシャロンさんの本心が聞けそうですね。
アリサを庇って大けがの上……とかはやめてほしいですが、落としどころとしてはあり得そうな気も。
そういえば、月光木馬團……なかなかダサい名前な気もしますが(失礼)、そこから一緒に引き抜かれた「黄金蝶」ってどなたでしたっけ。
まだ出てない?
もう執行者すら出たか出てないか忘れてきました。
木馬團から使徒になった人もいたんですね。
こちらはまだ空の軌跡3の時の声のみの登場だったような?
4対6で悪い印象・独立したらクロスベル組の行方は

©falcom
いやーあんなもんで乗りつけられたら威圧感たっぷりで、仲良くしようとは考えてないと言うか……。
しかも可愛いアルフィンを使うところがまた巧妙ですね。
しかし、帝国に反発心のあるクロスベル市民からしたら余計に反感買いそうな気もしますけど。
そんな可愛い子出してきても、だまされないぞ的な(笑)
リンデさん、「侵略者」とわかり合うって……!
帝国一般人レベルではどうしようもできなかったことですが、帝国側がそれ言っちゃダメな気も。
リンデさんもベッキーも可愛くて好きですけど!
閃の軌跡4ではクロスベルの独立まで描かれるのでしょうか?
EDでちょこっと触れるだけとかになりそうですね。
そもそも、ランディはこのタイミングで独立したら、生徒の卒業を待たずに帰るとかになりそうな気も……。
あ、ユウナちゃんもそうですね。
留学生みたいになるのでしょうか。
それとも、単位だけとって警察官に?
そもそも単位を無効にされたのも帝国人のやったことなので、それも無効になって学校に通う必要もなくなるような……。
アルティナちゃんが離れがたくなってたので、ふたりをもうちょっと見ていたいなあとも思いますが。
出た!公式発言(笑)

©falcom
本命だけど、本命以外もいるってことですか?(笑)
次回はさすがに引き継ぎもできる(できるのか?)上に恋人もいる、いない、はハッキリしてくるので、アリサが公式ですよーはできないと思うのですが、どうなんでしょうか?
エマかラウラが恋人のリィン君もいるわけで。
メインでアリサとイチャイチャされて、それを恋人のエマかラウラが微笑ましく見てたら何か変な感じですし。
それとも、ヤキモチやくような台詞を挟むとか?
エリゼにしても、恋人がいる兄に対していい加減諦めようよってなりますし、からかうアルフィンとかもそうですよねえ。
その場合、「まだチャンスはある」みたいな台詞を入れないと変な感じになるような。
閃の軌跡→閃の軌跡2の引き継ぎでは、いかにも恋人ってとこまではいってませんでしたし、閃の軌跡2→閃の軌跡3の引き継ぎがなかったので、恋人になって引き継ぎができるのは初めてってとこですね。
違和感がないようにうまいところして下さると良いんですが……まあ、あんまり期待できないでしょうか。
うちのリィン君は誰ともひっつく予定はないので、メインやら絆やらで誰とイチャイチャしようが、まあ違和感はないと思いますけれども。
恋人並に女子とイチャイチャされたら、さすがにびっくりしますが。
とにかく、違和感ないレベルでストーリー進行やら絆イベントやらしていただけたら嬉しいです。
ユウナ君とか呼ぶ日はもう来ないと思う

©falcom
アルティナちゃんは、ユウナちゃんやクルト君を気遣っていてえらいなあ。
アルティナちゃんの成長もひとつの大事な物語……だったのですが、本当は感情が成長しない方が良かったんですよね。
感情の成長がなければ、剣になれなかったわけで。

©falcom
見目麗しくて、4ヶ月前に会ったんでしょうに。
父親か君は。
クルト君はエリゼを見かけたことはあったようですね。
どこの誰かは知らなかったみたいです。
セドリックに聞いたりしなかったんでしょうか。
会話ぐらいあっても良かったのではとも思いますが。

©falcom
アルティナちゃんのジト目可愛い。
吹っ飛ばされたの根に持ってそう(笑)
エリゼよりアルフィンの話題の方が盛り上がってましたね。
アルティナちゃんの、エリゼが「何よりも大切」発言に興奮しすぎた。
どうにもシュバルツァー兄妹が好きすぎて、1週目は舞い上がっていたようです(笑)

©falcom
ユウナ君とか言うの最初で最後な気がします……。
ぜひボイスつきでイベントやってほしかった!
やたらとリィン君がいじられる2章はまだ続きます。