【閃の軌跡4・最新情報】アルフィン・エリゼ【兄妹のいちゃいちゃに期待】
可憐な2人がいよいよ登場ー!
待ってましたー。
それぞれの家族が大変なことになる中、ふたりはどのようにして向き合っていくのか楽しみです。
アルフィン皇女

©falcom
そんなものはどうでもいい!
わたくしたちに必要なのは家族の話よ!
エレボニア帝国皇女皇族アルノール家の長女にして、皇太子セドリックの双子の姉。
その可憐な容姿から“帝国の至宝”と呼ばれ、民衆から絶大な人気を誇っている。
内戦後、内気だったセドリックが逞しく成長する様を喜ばしく思う一方、性格が豹変し、傲慢な側面が色濃くなったことに胸を痛めていた。
そんな中、息抜きとなるはずだった祝賀会で父ユーゲントIII世が凶弾に倒れ、兄オリヴァルトがカレイジャス爆破テロに巻き込まるという悲劇に見舞われるのだった。
公式サイトより
蝶よ花よと育てられたアルフィンとは違う、と言うセドリック。
いや、確かにアルフィンはそうでしょうけれども、セドリックもあの一件より前は蝶よ花よと育てられていたのでは(笑)
アルフィンも貴族陣営にさらわれて、リィン君が来るまではエリゼとも離されて一人だったわけですし……。
怖い想いはしていると思いますけどね。
セドリックほどの恐怖じゃないとは思いますけれど。
自分からオズボーン閣下に傾倒していった感じでしたし、アルフィンにそういうこと言うのもなあ、というか。
オズボーン閣下に着かなければ、今でも可憐な少年のまま、蝶よ花よだったかもしれないですね(笑)
アルフィンの「大事なのは家族の話よ!」と訴えるシーンがどんなシーンなのか非常に楽しみです。
アルフィンが強い口調になることなんてあまりないと思いますし。
オリビエも含めて、皇帝家が今後どうなってしまうのかも楽しみですね。
セドリックは改心するとは思いますが、果たして良い皇帝になれるのか、はたまた抜けがらのようになってしまうのか。
オズボーン閣下の野望は果たされないと思いますし、セドリックが洗脳状態ならば、彼がいなくなったりしたらどうなるんでしょうね。
また療養する羽目になってしまったりして。
というか、カレイジャス爆破に絡んでますし、助かったとしても皇帝になれるんでしょうか?
皇帝陛下もカレイジャス爆破は理解していたのでは、と思いますけれども、どうなんでしょうか。
何にせよ、皇帝陛下もオリビエもいない中、セドリックに対抗できるのはアルフィンだけですので、いっそアルフィンに皇帝候補になってほしいなあとも思いますが。
皇妃様はおそらくそこまで強くは出れないと思いますし……。
もちろん、オリビエは生きていると信じてます。
ただ、ミュゼ陣営はどんな立場なんでしょうか?
ミュゼが象徴みたいになってますし、さらにアルフィンを取り込んで、えらい可憐なお姫様陣営になっちゃいそうですね。
というか、アルフィンが象徴となると、また2に似た感じの話になるのかなーとも思いますけれども。
主人公メンバーも含めてえらく美形で若者の集まる陣営になりそうですね。
というか、ツワモノが集まりすぎてちょっとすごいことになりそうですが……。
でも、相手方も蛇やらいますし、このぐらいの最強と名高い人々が集まらないと対抗できないのか……。
アルフィンがどういったやり方で皇女としての立場を示してくれるのか、楽しみです。
ただ、可愛いので出番があるだけではしゃいでスクショしまくると思います(笑)
エリゼ・シュバルツァー

©falcom
関係ありません……
たとえ兄様がどんな姿になろうと……!
リィンの義妹
清楚な雰囲気が特徴的な、シュバルツァー男爵家の長女。
義兄であるリィンを実の兄以上に慕い、信頼しているが内に秘めた想いを閉ざしており、本人にも告げていない。
内戦後、《灰色の騎士》として英雄視されるようになった兄を心配しつつ、エリゼ本人は《聖アストライア女学院》の学生会長に就任。
第II分校に転校した後輩・ミルディーヌを気にかけつつも親友アルフィンと共に充実した日々を過ごしていたが……
帝都での異変をきっかけにリィンが行方不明となり、エリゼの穏やかな日々は一変してしまう。
公式サイトより
ただそばにいるのは、妹の役目というより奥さんとかでは。
家族としての心とも言えますが、家族って夫婦でもありますし(笑)
リィン君にとって、すべてを受け入れてくれる存在、というのは大きいのではないでしょうか。
エリゼのこのセリフはもうリィン君が鬼化が極まって化け物になったとしても、絶対にそばにいてくれますよ!
新旧VII組もほかの人々も、もちろんリィン君を見放したりしないと思いますが、彼にとって家族が支えてくれるというのは強いのではないでしょうか。
今まで、頼られるばっかりだったリィン君でしたので、今作は皆さん、頼っていいよ的な感じのイベントが多くなるのかなとも思いますが。
あと、内に秘めた想いは、さすがにもう告げてもいいと思います!
というか、伝わってないと思っているのは本人たちだけかと思うのですが……。
リィン君はまあ朴念仁キャラなので仕方ないとはいえ、エリゼの想いなんてダダ漏れですよ!(笑)
エリゼ母だって気づいていると思いますけど、父は微妙かもですね。
やっぱりリィン君は最初は行方不明から始まるみたいですね。
エリゼはかなり心配ですねー。
兄様を探すためにパーティーイン?とも思いましたが、さすがにそれはないかなあ。
超スポット参戦でもいいので、アルフィンとセットでまた使えたらうれしいですけれども……。
クローゼもオリビエもバリバリ参戦していたわけですし。
うちのエリゼのレベルと兄様とのリンクレベルはやばかった(笑)
シュバルツァー兄妹好きとしては、今までもだいぶニヤニヤさせてもらっていますが、今作でもいちゃいちゃっぷりを発揮してほしいと思います!
ユミルで家族そろってるシーンもほしいです。
2ではエリゼがいませんでしたし、一家そろっての感動シーン期待してます。
ところで、ミュゼさんに問いかけているシーンがありますが、ちょっと怒っているようにも見えますね。
ミュゼさん陣営の船に乗っているようです。
何かしらミュゼさんが裏切り行為みたいなのがあったのでしょうか?
ミュゼはミュゼで澄ました顔してますけど(笑)
そういえば、敬語ではないエリゼって珍しいです。
エリゼ好きとしては楽しみなシーン。
しかし、公式サイトの画面スクリーンショットは前作からするとシチュエーションや表情など変わっていることも多いので、捉え方も変わってくるのかも?
どういうシーンなのか楽しみですね。
遊撃士をおさえての登場でしたが、次回はさすがに遊撃士が来るでしょうか?
閃の軌跡4でも可憐なアルフィンの活躍と、シュバルツァー兄妹のいちゃいちゃっぷりをお願いします!