
©falcom
閃の軌跡4発売前に閃の軌跡3を考察プレイ7【2周目ネタバレ感想】
デュバリィちゃんの故郷はハーメルのようにゴタゴタに巻き込まれた?
閃の軌跡4では行けたりするのでしょうか。
2章途中まで。
ネタバレしていますのでご注意ください。
目次
今更、黒の史書関連など読みました
でもよく分かりませんでした……!(笑)
取り敢えず、ドライケルス帝も呪い?と戦っていたんでしょうか。
何か黒いものと戦っている様子が書かれていました。
あと、声かけて来たのはリアンヌさんでしょうけれど、その後どうなったんでしょう。
閃の軌跡3では大昔の話が出てきましたが、話が壮大過ぎてちょっとついていけなくなってきました!(笑)
閃の軌跡4ではそこのところも、もっと関係してくるのでしょうか。
リィン君とハーメルの謎

©falcom
胸がうずいて、「何か関係があるのか?」と、ハーメルで言ったリィン君の謎も解決していないような……。
オズボーン閣下とここに立ち寄ったということでしょうか。
でも、初めて来たはずと言っているので、それはないのかな。
それとも記憶がないからそう言っているだけなのでしょうか。
イメージの中には、ヨシュアたちもいましたが、ここにある思念と反応したのか、ただのイメージ映像なのか。
それと、アッシュさんはハーメルにいたようですが、そうなるとヨシュアの言ってたことが変になるような?
アッシュさん、年が近いのに遊んで貰えてなかったことになりますし(笑)
赤ちゃんならまだしも、それでアッシュさんの記憶がうっすらあるのも変ですし……。
アッシュさんは、本当にハーメル村の遺児で間違い無いんでしょうか。
がんばれ新VII組+シドニー君

©falcom
ユウナちゃんもクルト君も素直に経験の差を認めて、がんばろうとするところがえらいです。
年もちがうし、仕方ないんじゃないでしょうか。
そんなに落ち込まなくても。
ただ、次回作になったころには「あの新VII組の……」みたいに、やたらと褒め称えられる存在にはなってほしくないかなあと思います。
若者のがんばってる姿の方が応援したくなりますし。

©falcom
ちょっと先の分校クエストでは、シドニー君が分かりやすく落ち込みます。
まあ、クルト君も似たような感じですが……ここまであからさまに拗ねてないけど。
でも、シドニー君の感情は当然と言えば当然のような。
分校キャラってみんなちゃんとキャラ立ってますし、メインに一人ぐらいこういう人間くさい子がいても良かったのかなあとも思います。
心とか能力とかの成長という点では、こういう子の方が伸びしろ多そうですし。
閃の軌跡の次回作には期待したいところです。
というか、分校キャラみんな好きなので、パーティーとか組んでみたいです。
シャロンさんの献身はどこへ行ってしまったのか……

©falcom
ラインフォルト社での様子となり、シャロンさんが変だと気づいているアリサ。
昔の関係で何かあったのでは、と心配しています。
シャロンさんは、自分の愛と献身は変わることはない、とキッパリと。
しかし、あっさりと古巣へ戻って行ってしまいましたね……!
変わることはないとあんなに言っていたのに、それよりも大事なことなんでしょうか。
恐らく戻ってくるのでは?と思いますし、最終的にはレンがブライト家に入ったように、ラインフォルト家に入ったりして、とか密かに期待しています。
シャロン・ラインフォルトでもいいような(笑)
シスコンをぶっこんできた絆イベント

©falcom
ユウナちゃんの弟と妹のケンとナナが、「おねえちゃーん」って抱き着いてくるから可愛い、と言うユウナちゃん。
その流れで、「それは分かる」的なことを想うリィン君。
いやいや、エリゼとケン・ナナ一緒にしちゃだめでしょ!(笑)
えええ、ユウナちゃんの絆イベントが最終的にシュバルツァー兄のシスコンさく裂という展開に。
生徒といちゃいちゃするのは嫌だなあ……と避けていた1周目が悔しい!(笑)
それでクロスベルに行く、エリゼに会うという展開なわけですね。
これはやっておかないといけませんでしたね。

©falcom
意外と女子力が高い(アルティナちゃん談)ユウナちゃん。
キレイにぬいぐるみを直してくれました。
笑顔が可愛い!

©falcom
というか、ユウナちゃんが最初から縫ってあげたらよかったのに……と思いつつ、やっぱり帝国のマスコットと化したみっしぃが複雑だったんでしょうか。
ご当地みっしぃは、帝国仕様なんでしょうし。
リィン君にさせずとも、最初から縫っていれば良かったですしね。
帝国に取り込まれちゃったみっしぃにモヤモヤを抱えていたのかな。
生徒との絆イベントは、メインでもやって良いのでは?というストーリーが多いですね。
ユウナちゃん、アルティナちゃん、クルト君とのやり取りはいいと思います。
先の方もわりとクルト君以外は見逃しているので、2周目の楽しみです!