
©falcom
【閃の軌跡4・最新情報】アリサとラインフォルト家が登場!!
ラインフォルト家が続々登場しましたねー。
それにしても、シャロンさんの衣装すげーな!!!(笑)
アリサ・ラインフォルト

©falcom
ごめんなさい、リィン。
…… 一度、ただの仲間に戻らせて。RFグループ/シニアマネージャー
帝国最大の重工業メーカー、RF(ラインフォルト)グループの令嬢で旧《VII組》メンバーの一人。
士官学院卒業後は母親ゆずりのマネジメント力を活かし、RFグループのシニアマネージャーとしてエプスタイン財団との協力体制を築くなど、日々の業務に励んでいた。
帝国での異変発生時は旧《VII組》の一人としてリィンたちに協力していたが、その最中、他界していたハズの父親が突如として帝国に出現し、衝撃の事実を告げる。時を同じくして、RFグループの使用人・シャロンもアリサに別れを告げ、古巣の結社《身喰らう蛇》へと戻っていってしまった。
公式サイトより
あっ、あれ、うちのリィン君はアリサとはただの仲間だったような気がしますよ……!?
このセリフ全プレーヤーに入れちゃいますか?そうですか(笑)
まあ、メインヒロインなので仕方がないですね。
しかし、閃の軌跡2から恋人だったプレーヤーからしたら、閃の軌跡2で恋人だったはずなのに、閃の軌跡3で引き継ぎできなくてなんかうやむやになって、ようやく恋人に戻ったと思ったら、さらに閃の軌跡4でふられるわけですか……。
リィン君、いい加減かわいそうですね(笑)
さて、まじめな話、アリサはお父さんとシャロンの話があるので、今回はけっこうメインストーリーに絡んできそうだなあと思います。
というか、死んだはず、となっているので遺体とかあったんでしょうか。
クロウみたいに精巧な人形みないなのがあったのかな?
お母さんとも仲がいいわけではないので、頼りの綱はグエンさんぐらいですが……シャロンさんがいなくなったのは、アリサにとってはつらいでしょうねー。
ラインフォルト一家がどんな結末を迎えるのかは楽しみです……が、列車砲関連の話もあるし、どうまとめていくんでしょうか。
クロスベルの面々が優しいし何も言ってませんけど、兵器製造会社ですからねー……。
(使う方が悪いんですが)
で、そこのお嬢様ですから。
そこスルーされちゃって持ち上げられるのが、なんともモヤモヤしますけど。
なぜかクロスベル市民であるかのように帝国に腹を立てている自分(笑)
いい感じにRF社がイメージアップしてくれるといいなと思います。
黒のアルべリヒ

©falcom
──それでは方々、良き“終末”を。
謎の勢力《地精》の長
エレボニア帝国史の裏で姿を消したとされる《地精》グノームの長。《ゾア=バロール》と呼ばれる異形の戦術殻を従えている。
数百年前に姿を消した後、魔女でさえその足取りを掴めていなかったが、《地精》たちは《黒の工房》を名乗り、結社《身喰らう蛇》の技術ネットワーク“十三工房”の一角として身を潜めながら数々の兵器や戦術殻、人造人間ホムンクルスの製造を手掛けていた。
帝国を蝕む災厄を実現させるために表舞台に姿を表し、鉄血宰相オズボーンに対し《地精》としての絶対的な忠誠を誓う。
その正体はアリサの父親であり、イリーナ会長の亡き夫、フランツ本人のようだが……?
公式サイトより
病的に顔色が悪い(笑)
白面と懇意にしてたとは、この人もちょっとアレな人なんだろうか……あ、白面は美少年に入れ込んでたけど、アルべリヒは幼女にいr(げっふんごっふん)
さて、ゲーム内の写真ではどうにも若かったような気がするので、年はとっているようにも見えますね?
それとも、ちょっとやつれてるから老けて見えるだけなんでしょうか。
体を移り変わるような人なのか、ずっと生きてる人なのかはいまだ謎ですが……。
さらにフランツの人格が乗っ取られているのか否かというのもありますよね。
フランツとアルべリヒが同一だと、アリサまで普通の人間じゃなくなってしまうので、フランツが乗っ取られているのかな?とも思いますが、果たして真相はいかに、ですね。
イリーナ・ラインフォルト

©falcom
この先は自分で辿り着きなさい、アリサ。
――貴方にできるものなら
技術革新に邁進する、RFグループ会長
アリサの実の母親にして、並外れた経営手腕を持つRFグループの現会長。
実父グエンをグループから追い出したことや大量破壊兵器の製造が原因で娘との間にわだかまりが生まれていたが、内戦中、軟禁状態にあったイリーナをアリサたち旧《VII組》が解放したことで母娘の確執は徐々に軟化していった。
その後、仕事を手伝うようになったアリサを厳しく見守りつつ、使用人シャロンの助けを借りながらRFグループを更に成長させようとしていたが……
帝都での異変発生時、他界したはずの夫、フランツが“黒のアルベリヒ”として現れたことでラインフォルト家のすべてが狂い始めていく。
公式サイトより
ようやくアリサと和解か!?と思われていましたが、あんまり変わらずですねえ。
というか、昔の写真のイリーナママ可愛かったです(笑)
家族旅行しているときのやつ。
しかしてっきり、夫が生きているのをなんとなく感じていたのかなと思っていたんですが、キャラ紹介を見ると想定外だったんでしょうか?
イリーナさんもどこまで知っているのかも謎ですし、オズボーン閣下サイドでしょうから、敵対関係になると思うんですが、アリサ……家族とほとんど敵対することになるわけですねー。
リィン君のことも片付いてないのに、これまた色々と起こっちゃってますね。
死線のクルーガー

©falcom
死線”の領域、踏み入れるならお覚悟を。
――アリサ・ラインフォルト様
結社《身喰らう蛇》
執行者No.IX《告死戦域》
《告死戦域》の異名を持つ結社《身喰らう蛇》の執行者No.IX。
かつてはラインフォルト家の使用人としてイリーナ会長に仕え、非の打ちどころがないスーパーメイドしてアリサや《VII組》メンバーをサポートしていた。
「あらゆる自由を認める」という、執行者に与えられた掟を盾に結社と距離を取り続けていたようだが、黒のアルベリヒが表舞台に姿を表すと同時に……
“イリーナとの契約”が完了したことによって結社へと戻り、執行者としてその刃をアリサに向けるのだった。
公式サイトより
ちょっ……かっこうがエロい!!!!
今まで清楚な(?)メイドさん服だっただけに、こうボンテージみたいな衣装になると途端に。
まーしかし胸がみんなデカいな……。
もうちょっと落ち着くサイズの人はいないんだろうか(笑)
そういえば、シャロンの名は返したので、もうクルーガーさんって呼ばないといけないんですね。
まあ、みんな普通に「シャロンさん」って呼びかけそうですけれども。
執行者と言っても、ヨシュアとかレンとかいたので特に驚きはしないんですけれども、また戦うことになりそうですねえ。
エグイ攻撃をしてきそうです(笑)
そこはベリーイージーで華麗にスルーしますけれども。
最終的にはラインフォルト家に戻るのかなあとも思いますけれども、メイドさんやってるのももったいないので、いっそラインフォルト家に入ったらいいんじゃなかろうか。
シャロン・ラインフォルト。
うーん、響きは慣れませんが(笑)
で、ラインフォルト社で有能社員としてバリバリ働けばいいと思います!!
エリゼはまだですかーーー!!!(笑)