
©falcom
【閃の軌跡4】ユウナちゃんは主人公?リィン君は拘束中?【最新情報と予想】
さっそく新VII組の情報が解禁です!!!
ユウナ・クロフォード
「今この瞬間もあの人は自分を責めている……
そんなの、絶対に放っておけないから!」
旧クロスベル自治州出身の正義感溢れる活発な娘で《新Ⅶ組》のリーダー的存在。
《特務支援課》への憧れから警官の道を志していたが、諸事情によりトールズ《第Ⅱ分校》へと移籍することになった。
入学当初は故郷にとって“侵略国家”である帝国や、帝国の英雄である《灰色の騎士》を信用していなかったが《新Ⅶ組》の仲間たちとともに困難を乗り越える中で成長し、故郷と帝国が手を取り合う“未来”を模索しようと決心するまでに至った。
――しかし、帝国全土に“呪い”を撒き散らす《巨イナル黄昏》発動により充実していた学院生活が一変。ユウナに待ち受けていたのは、重く、過酷な現実だった。
公式サイトより
もしかして主人公?ロイド君に似ている衣装
意識しているのかな?という感じに、ロイド君に上着とか似ているなあと思ってしまいました。
色違いというか。
さらに武器はトンファーですし……。
やっぱりユウナちゃんは軌跡シーズ主人公!て感じがします。
ユウナちゃんにとって過酷な現実……みたいな書き方は物語に大きく絡んでるキャラみたいな書き方ですし。
クロスベルと帝国の未来を考えていたユウナちゃんにとって、ということなので、クロスベルが再び惨禍に巻き込まれるということなのか、帝国がひどいことになってくるので、どちらの未来も大変ってことなのか。
まあ、クロスベル独立は確定しているので、過酷な現実とか言われても、あんまりピンとこないんだよなあ。
何だか台詞からすると、リィン君は公式サイトの絵状態で軟禁だかされているのかなあという印象ですが……。
そうなると、やっぱり最初は新VII組が協力してリィン教官を助ける!という流れになるのかなあと予想していますが、どうなんでしょうか。
あと、ユウナちゃん正義感あふれるし、やさしいから仕方ないと思いますが、別にリィン教官のことで気にやまなくていいです!
放っておいていいので、クルト君と仲良くしてください(おい)
あと、私的にはユウナちゃんが主人公で全然オッケーです!!!
もしかすると、クロウっていうのもあるかもですねー。
でも、クロウはカッコいいライバルキャラって感じなので、ユウナちゃんに協力って感じがいいと思ってます。
ユウナちゃんが大好きな特務支援課メンバー、ロイド、エリィ、キーアも出演決定
クルト・ヴァンダール
「あの人には恩も借りもある──
これは教え子である新Ⅶ組の役目だ」
帝国の武門・ヴァンダール家の次男にして天才的な双剣術の腕を持つ、生真面目な性格の美男子。
ヴァンダール家が皇族守護の任を解かれたことで目標を見失い、入学予定だった本校ではなく《第Ⅱ分校》に入学。
当初は《灰色の騎士》と持て囃されるリィンの実力を疑っていたが、《新Ⅶ組》として活動する中で、剣士として、教官として真剣に向き合おうとするリィンに学び、まっすぐな心で成長していった。
帝国全土に“呪い”が撒き散らされた後、クルトは見知らぬ里で目覚めることになるのだが……。
公式サイトより
見知らぬ里とは?
渋いオッサンの顔でラストを迎えた後、みんな散り散りになってしまうようですね。
本当に閃の軌跡1のEDのような感じみたいです。
そうなると、リィン君は拘束状態、あとのみんなは逃げたり、意識を失って山の中で目覚めたり(笑)するんでしょうか。
見知らぬ里というのがどこか謎ですが、里、なので村とかでもないんでしょうね。よほど辺境の地で目覚めるんでしょうか。
ユウナちゃんとふたりで、軌跡シリーズ定番っぽい魔物と対峙しているのも気になりますねー。
しばらく、ふたりっきりで冒険とかしちゃってもいいんですよ……??(何)
あ、見知らぬ里で助けてもらった素朴な女の子にお世話されて、何かしら芽生えるとかはいらないです(笑)
最初はやっぱりユウナちゃん、クルト君、アルティナちゃんでパーティー組めたら嬉しいです。
あとひとりは旧VII組の誰かでしょうか。
アリサかな?
しかし、ユウナちゃんからもクルト君からも「あの人、あの人」呼ばれるリィン教官て、実は嫌われてるんじゃとか思ってしまう(笑)
アルティナ・オライオン
「“みんな守ってみせる”――
彼女の意志は、わたしが受け継ぎます」
戦術殻《クラウ=ソラス》を使役する感情が希薄な少女。
《黒兎》のコードネームで帝国軍情報局に所属し、情報局の“要請”を受けたリィンのサポート兼監視役として1年以上もの間、《灰色の騎士》を側で支えていた。
その後、リィンが《第Ⅱ分校》の教官に就任すると、自身も密命を受けて入学。《Ⅶ組》の生徒として活動する中で徐々にリィンや生徒たちとの絆を深め、感情を育んでいった。
帝都に異変が起こった際は、自らの命に代えてでも“仲間”を守ろうとするものの―― 代わりに、彼女にとって大切なある人物が散華してしまう。二度と戻らぬ日々を想い、アルティナは失意の底へと沈んでいった……。
公式サイトより
CV:水瀬いのり・失意のわりには決意の眼差し
確か種田さんは復帰されていらっしゃったと思うのですが……それより前に収録されていたのか、はたまた水瀬さんイメージが定着してしまったので、もうチノちゃんでいこう!となったのか。
私的に、アルティナちゃんは閃の軌跡3になってから好きになったので、あまり閃の軌跡2の種田さんイメージがないです……。
エリゼをさらいやがってー!!!と思ってましたし(笑)
パーティーインしてユウナちゃんと仲良くなってからは大好きです。
もっと女の子同士仲良しシーンをお願いします!!!!
衣装……制服が可愛かったのでちょっと残念ですが、これはこれで可愛いからよし!!!(何)
きっと分校制服も衣装替えとかできると思うので、分校制服出たら着せてプレイしたいと思ってます。
さて、ミリアムは散華とのことなので、ミリアムが亡くなったのは確定ってことでしょうか……。
同じ見た目のOZシリーズが作られると、予想していますが……。
綾波レイみたいにいっぱいいるとか。
で、最初は元気っ子ミリアムの面影もなく感情の薄ーい子なんですが、ふとした瞬間に記憶を取り戻し(?)て、ミリアムとして復活、とかベタな展開ないですかね。
アルティナちゃんはミリアムを失って失意の底に沈んでいくようですが、台詞やら、ゲーム画面はわりとキリッとした感じです。
落ち込んでいるところを、ユウナちゃんやクルト君たち新VII組に励まされて、ミリアムの意志を受け継ぐという流れとなるのでしょうか。
何気に風で帽子が飛びそうになっているのを、リィン君が押さえてあげてるんですよねー!!
若いお母さんとお父さんと子どもに見えなくも……な、い??(笑)
とまあ、空の軌跡からそうでしたが、エステル&ヨシュア+ティータちゃん(レンちゃん)、ロイド君&エリィ+キーアちゃん、とか主人公とメインヒロインと幼女みたいな組み合わせ多いな!!
とにかくアルティナちゃん可愛いなって話です。(笑)
ミュゼ・イーグレット
「終焉を食い止める最悪にして最低の一手……
私にしか打てませんから」
帝国・イーグレット伯爵家出身の清楚かつ蠱惑的な言動が特徴の少女。
かつては名門・聖アストライア女学院に在籍していたが、トールズ士官学院の分校化を機に《第Ⅱ分校》へと編入。一生徒として行動する中で、謎めいた部分や底知れない才能を垣間見せていたが――
その正体は、帝国内戦を引き起こしたカイエン公の姪にして、次期公爵、ミルディーヌ・ユーゼリス・ド・カイエン。
帝国政府、帝国正規軍といったオズボーン陣営の対抗勢力として貴族勢力を結集した《ヴァイスラント決起軍》を水面下で組織。《第Ⅱ分校》を離れ、《黄金の羅刹》オーレリア、《蒼の深淵》クロチルダらとともに表舞台で自ら動き始める。
公式サイトより
最悪にして最低の一手
ミュゼさんは、公女さまスタイルがとてもお気に入りでした。
表舞台の時は長髪スタイルにしてくれないかなーと期待していますが、それにしても、何だかクローゼみたいですねえ。ホントに。
クローゼもいよいよ出てきたときは、ショートのままだったので、ミュゼさんもそうなるかもですね。
底知れない才能というのも、結局まだ何かよく分かっていないので、ミュゼさんは閃の軌跡4こそ活躍のしどころって感じがします。
底知れない才能のせいか、ヴィータさんからも使徒になれるとお墨付きを。
さて、最悪にして最低の一手という意味深な言葉ですが……うーん、私的にはリィン君を亡き者にするために近づいていたのかなあとも思いましたが、ミュゼさんは自ら手を下すタイプじゃないですもんねえ。
敵対勢力であるオズボーン閣下の弱み=リィン君だと気づいて、それで近づいていたとか?と思ったのですが。
リィン君の心臓が止まったら、恐らくオズボーン閣下も亡くなりますよね。まあ、もろともリィン君も亡くなりますが。
それとも、不死者は心臓なくても生きていけるので、リィン君だけってこともあるのでしょうか。
しかしまあ、ミュゼさんの勢力がとんでもなく強そうなので、期待してます。
第IIは離れてしまうようですが、新VII組とは目的も一致するでしょうし、結果一緒に行動することになるんでしょうか。
アッシュ・カーバイド
「“落とし前”を付ける相手……
確かに、見失っちまってたみてぇだな」
粗野で猛々しいが、あらゆる分野において並外れた才能を持つスラム育ちの不良青年。
《第Ⅱ分校》では《Ⅷ組》に在籍していたが途中から《Ⅶ組》へ移籍となり、リィンやクラスメイトの影響を受けながら己の進む道を見出そうとしていた。
そんな中、帝国の忌まわしき“呪い”が暴走したことで皇帝ユーゲントⅢ世襲撃という大事件を引き起こし、身柄を拘束されてしまう。
《第Ⅱ分校》を離れたオーレリア将軍率いる《ヴァイスラント決起軍》によって救出されたようだが、その後の足取りは掴めていない。
公式サイトより
呪いって便利
うーん……アッシュさん「呪い」の力で操られた状態ということで、罪には問われないということになるんでしょうか……。
皇帝陛下が目を覚ましたら、無罪放免ってことでしょうか。
んんんん、それで帝国民的に納得できるのかなあー。
そりゃあ、アッシュを知ってる人からしたら、アッシュがそんなことするわけない!罪に問われなくて良かったね!ってなりますけれども。
それでいいのか……??
閃の軌跡3で語られた「呪い」の力ですけれども、それから解放するストーリーとなるんでしょうか。
正直、空の軌跡に語られた「ハーメル村の悲劇」が、呪いとかいう物によって主導されてしまったという事実はちょっとなあーって思ってしまいましたが。
普通に、レクター父が土地持ち貴族になりたいとか戦果をあげたいとか、そういう理由だけでも十分納得できたんですけどね!
そこのところ、うまくまとめてくれるのかなあと期待していますが。
さて、アッシュさんはミュゼさんの陣営にいるようなので、結局そこで一緒に行動することになるのかなと思いますが、ミュゼさん共々、ユウナちゃん、クルト君、アルティナちゃんに比べると登場は遅くなりそうですね?
あと、何か衣装が閃の軌跡2のリィン君に似てるんですけど、アッシュさんってどんだけリィン君好きなの(何)
さて、旧VII組・リィン君はやっぱり最後らへんの紹介となるのでしょうか。
私的にはエリゼが見れたらそれだけで良いです!!!
エリゼの情報待ってます。
ユウナちゃんが主人公すぎるプロローグが更新
ようやく来ました主人公リィン君!