
©falcom
【閃の軌跡3・ネタバレ】ティータちゃんが可愛すぎ。兄さまはシスコン健在【プレイ日記2】
入学式手前まで。
ネタバレしていますのでご注意ください。
天使なティータちゃん、早くも登場

©falcom
アガットさんと並んで喋ってる…!!!!!
幸せすぎてつらいです…!!!!!
声も可愛いです。
目が透き通っていてキラキラしてますね…。
美少女すぎます。
アガットさんもカッコいい。
さすがにこのぐらいの年頃になると、並んでも兄妹感よりもカップル感出ますね。
アガットさん、バンダナしていないせいかちょっと大人っぽくなったようです。
ヴァリマールを見て、すぐに灰の騎神と気づくティータちゃん。
アガットさんは何だか「灰色の騎士」に思うところがありそうですが、遊撃士協会的にはあまりよろしくない人物ということなのでしょうか?
豪華な列車が参ります…
列車のアナウンスが何気にアルフィン皇女(佐藤聡美さん)なのですが。
なんという豪華な列車なんでしょうか!!!!!
わたし気になります!
灰色の騎士は大人気

©falcom
列車に乗って移動するだけで、灰色の騎士様だー!みたいな感じで大注目されてます。
いまいち、なぜ帝国人に人気なのかがよくわからないんですが…。
北方戦役とかクロスベル併合ってそんなに帝国人は注目してたんですかね?
これもオズボーン閣下の情報戦略のたまものってことでしょうか。
雑誌の取材などもお断りしていたそうです。
が、注目されていても堂々ったる振る舞いなので、リィン君も慣れちゃったって感じなのでしょうか?
ちょっとまんざらでもない風にも見えますが…(笑)
これまでの注目されてきた経緯と、彼の心情を知りたいと閃の軌跡2の最後から思い続けていたので、そこの部分が語られるといいなあと思ってます。
ところで、今後出てくるとは思いますが、兄が超有名人となったエリゼはどのように過ごしてきたのか、とても気になります。
兄さまのシスコンっぷりは健在

©falcom
さて、しょっぱなから、何故かパトリックさんと仲良くしているリィン君。
友人と書いてライバルと読むらしいです(笑)
お互いに切磋琢磨してきたらしく、旧VII組が去った後、パトリックが支えとなった友人であることは確かだったようです。
最初、拾われっ子?とか言われて苛められてたのにねえー。
手をバシ―って払いのけられて。
閃の軌跡2では何故かライバルキャラと化していたパトリックは、とうとう親友みたいな立ち位置となってました。
が、和やかに話し過ぎていて、よもやエリゼとの交際を許したのでは…?と思えるほどの仲の良さです。
というか、エリゼの話がまったく出てこないので、ほんとにジリジリしてました!!!

©falcom
すると、パトリックさんが「エリゼさんと密に連絡を取るようにー」的なことを言ってきます。
うーん、この台詞から察するに、パトリックさん、エリゼがリィン君のことを好きということは気づいているってことでしょうか?
なので、エリゼが寂しがらないよう、リィン君に連絡を取れと促すーと。
だとすると、イイヤツですね…。
もしかすると、たんにエリゼと連絡を取って自分のことを言ってほしい、という本音がダダ漏れだっただけかもしれませんが。(笑)
が、食い気味に。

©falcom
リィン兄さまの笑顔が怖い!!!!!(笑)
兄さまのシスコンっぷりは健在でした。
いやーこれでエリゼのことが恋愛として好きじゃないっていうんですから。
というか、認めた友人でもダメって誰ならいいっていうんですかね。
シュバルツァー父みたいな人とか言いそうですが。
パトリックさんって四大名門で、お家柄的にはかなりな格上じゃないですか。
プラスして、友人と認めた相手なので性格もまあ、悪いヤツじゃないでしょうし。
おそらくリィン君は旧VII組の男子メンバーでもダメって言いますよ。
まあ、自分(リィン君)は一番釣り合わないとか言いそうですけど。
もっといいヤツがいるーって。
エリゼが好きと想える相手が見つかればいいんでしょうけど、まあリィン兄さま以外いなさそうですしねー。
というか、今回の絆イベントにエリゼが入っているのかだけが気になります。
もし入っていなくても、兄さまとエリゼのニヤニヤシーンをいっぱいお願いしたいです。
トワ会長はヒロイン?

©falcom
さて町につくと、トワ会長と出会いました。
どうやらトワ会長が一緒の職場で働くということを知らなくてビックリしているご様子のリィン君。
リィン君から「会長」と呼ばれるのが好きだった、とトワ会長に言われて、「この人は…」と心の中で自分の天然タラシっぷりを棚上げしてます。(笑)
トワ会長、言動ももうちょっと幼いイメージがありましたが、振る舞いもちょっと大人の女性になりましたね。
無邪気さでリィン君を翻弄するというよりも、言動で惑わすというか。
小悪魔です(笑)
少し気になるのが、閃の軌跡2でトワ会長と最終絆イベントを起こしていても同じ態度ってところですね。
つまり、絆イベントを起こしていようがいまいが、一年ちょっとは音信不通ということだったようです。
うーん、「恋人」に対してだとすると、ちょっと放っておき過ぎな気も…?
閃の軌跡2の時点でも、ちょっと仲のいい先輩ぐらいにとどまっているってことなのでしょうか。
旧VII組の女子キャラは最終絆イベントが恋愛ーって感じだったので、そちらの登場を見てみないとなんともですねー。
ランディ兄貴も早くも登場

©falcom
旧作キャラがどんどん出てきます!!!
トワ会長から気を強く持ってとか、大変な職場とか色々言われていましたが、ランディのことをリィン君も知っているようです。
特務支援課だったってことは知っているんでしょうけれども、お互い気まずい?空気が流れているような…。
が、ここまででみんな思わせぶりな発言ばかりするので、結局何が言いたいのかよくわからないんですよね。
ランディがリィンに何を想っているのか、リィンがランディに何を想っているのか。
みんな本音を隠して喋るので、ストーリーがまだちょっと見えてきません。
これからその本音が語られていくのでしょうか?
【こちらもどうぞ】