
©falcom
【閃の軌跡3発売!】KISEKI BOXの中身!
いよいよ発売しましたー。
ふつうに仕事帰りに取りに行ったのですが、閃の軌跡3、全然ならんでいませんでした…大丈夫かな(笑)
いまだにドラクエ11がドーンって飾ってありましたよ。
まあ、今やネットで買えますからね…。
開けてみました
なかなか立派!!!閃の軌跡2の時よりも分厚くなりました。
そしてさらに、アートブックが大ボリュームです!
中身は各キャラのイラストと、所属とか年齢とかが書いてあります。
今まで出ていたイラストもたくさん載っていまして、テンションあがりますねー。
あと北米版で追加されたクロウたち2年生組のイラストが何だか泣けました…。
クロウさん復活なるんでしょうか?
さて、キャラたちの家族の紹介もけっこうあります。
トワ会長の父母とか出てくるんですねえー。
ヴァンダール家も気になりますが、クルト君のママ、ミュラーさんのママだと若すぎる気がしますが…?
やっぱり腹違いとかなのでしょうかー。それとも、ただ若いだけ?
また、零・空からのキャラは、零・空時代のキャライラストも載っているのですが、何かちがうゲームみたいに見えます(笑)
さすがにティオちゃんとかは変わりませんが、ティータちゃんとアガットさんは絵が違いすぎますねー。
とはいえ、空の時の絵も好きなんですけれども!!
あああ、ティータちゃん動いているところ早く見たいです。
最初から出てきそうですよね。
リィン教官そっちのけで、ふたりを観察(笑)したいと思ってます!!!!
というか、可愛い女の子がきゃっきゃしているシーンがあればそれでいい。
あと、ユウナちゃんとクルト君の関係も気になってます。
旧VII組は……うーん、わりと気にはなってないです。出てきても、そっかーってぐらいで驚きは生まれなさそう…。
プレイしたらちがうかもですね!
さて、DLCの「本校からの招待状」が同梱されていましたので、そちらがとても楽しみです!
しかしながら、1週目は一応通常の格好でプレイしたいので使用はレベル上げの時とか、2週目からになるかなーと思ってます。
サントラmini
これはいつも通りで、やっぱりOPサイズしかなかったので残念です。フルサイズとかなら良かったのになー。
というか、行き着く先がやっぱりOPなんですね!(まだプレイしていない)
以前はドラマCDがついていたので、ドラマCDがあっても良かったのかなーとか思うのですが、ちょっと残念。
旧VII組のエピソードとか聴きたかったですが、きちんと本編で語られているならそれでいいですが…。
閃の軌跡のユミルへの帰還がすっごく大好きで、ホント、エリゼファンにはたまらなかったものですが…。
今回はエリゼが不遇でないと良いのですが、ちょっとキャラが多すぎてあまり期待はできないですかねー。
ささやかなしあわせで良いので、リィン兄さまとイチャイチャしているシーンを見せてもらいたいものです!!!!
プレイ日記開始
さて、ぼちぼち進めていこうと思いますが、内容としては好きキャラ中心で、ストーリーとかはあんまり深く考察していないと思われます…。
ネタバレ盛大に含みますので、ご注意ください。