
©falcom
【閃の軌跡3・考察】ついにデモムービー解禁!メインヒロインはアリサ?
やっときましたデモムービー!!!!
目次
アニメシーンがすごくきれいに…!!
閃の軌跡2までは、アニメというか一部が動くぐらいのアニメシーンでしたが、とうとうちゃんとしたアニメシーン(失礼)になってます!
寧ろぐーんと技術アップして、けっこういい感じのアニメに見えます。
ザナドゥはやってませんが、ザナドゥもけっこういい感じだったようですね!
ムービーシーンは全部アニメにしたらいいんじゃないでしょうか…!!
また、デモのアニメはOPでしょうか?
リィンとジークフリードが戦っているようなシーンがありますね。
こんなの最初に流れたら、うわーってなりそうです。
もうテンション上がりまくりです!
虚構の「英雄」
レクターが要請を持って現れて、一も二もなく返事しちゃってますけれども…。
リィン君って要請には抵抗がないんでしょうか?
嫌な顔ひとつせずに引き受けちゃってますが…せめて嫌な顔ぐらいしてほしかった。
だからアッシュさんに政府の犬とか言われるんだよ…。
しかしながら、自分が作られた英雄ってことは勿論わかってて、「英雄」として色々と活動しているのでしょうし、そのあたりの考えとか本音がすっごく聞きたいですね!!!
暴走する鬼の力
あ、れ…鬼の力ってマスターしたんじゃなかったでしたっけ?
リィン君、思いっきり暴走モード入っちゃってますけれども。
何で暴走スイッチ入っちゃったんでしょうか。
だいたいエリゼが絡むシスコンシーン(笑)でなっていたイメージだったのですが、生徒を守ろうとして?とかでしょうか。
そこでやっぱり旧VII組の面々が助けに来て、鬼の力を使わずに済むのかとは思いますが。
というか、今回はいい加減、鬼の力問題解決してほしいと思います。
だいたい鬼の力って呼び方からして何なんだよって思いますが、鬼が混じってるんですか!?(何)
アリサはメインヒロイン?
アリサが思いっきり抱き着いてましたね。
リィン君も抱きしめ返しているような?
メインヒロインといかずとも、恋愛においては相手で決定なのでしょうか?
「金髪の娘」となっているところから、初登場時リィン君に抱き着いているのだと思われますが…。
まーでも、閃の軌跡2でリィン君と再会するとき、みんなやたら抱き着いてましたから、ね……。押し倒したり(笑)
これはまさかの、絆イベントで大して仲良くしてなくても、抱き着いてくるアレでしょうか。
それはそれで、恋人が決まっているはずのプレーヤーはどう思うんでしょう。
おい、リィン、恋人がいながら、なにアリサとイチャイチャしとるんだ!!
って感じでしょうか。
ちなみに、うちのリィン君は恋人はいないですが、女という女とは仲良くしておこうという感じだったので、抱き着かれて嫌な気はしていないはず(笑)
零から碧の時は、絆が高くないとエリィと再会して見とれちゃったりとか、秘書にするとか言われて怒ったりとかなかったり気がしましたが…。
しかし閃の軌跡はハードが変わっちゃいましたから、引継ぎもできないはずですし、プレーヤーが誰と恋人であろうが、普通に抱き着いてくるのかと思いますが…。
もしくは、もう絆とか今までのこと無視して、アリサが恋人でヒロインです!とか。
それはそれで、問題が起きそうですね…(笑)
というか、続き物の途中で絆システムなくなるとか、それはそれでどうなんでしょう?
どうせなくすなら、リィン君が主人公が終わってからで良かったのでは…。
まあ、まだ無くなったと決まったわけじゃありませんが。
ユウナちゃんもっと言ってやれ!!!
「―返して……!あたしたちのクロスベルを!返してよ!」
切な訴えは、リィン君に向けてのものでしたね。
初めて会ったときに、とっさに突っかかったってところでしょうか。
たしかにユウナちゃんからしたら、英雄とかチヤホヤされてる(とクロスベル市民には見える)侵略者ですからね…!!
いやいや、とーーーーーっても気持ちわかりますよ!!!ユウナちゃん。
クロスベルが大好きだった者としては、もっと言ってやれー!って感じです。殴ったっていいと思うよ!(笑)
リィン君自体もそう言われることは、理解して要請を受けたんだと思いますけれども、ユウナちゃんというクロスベル市民の声を受けて、彼がどう想い、どう行動するのか、が私的にはとても気になるところです。
ノーザンブリアにしても同じですよね。
ただしノーザンブリアはなかなか大変な地域だったと思うので、クロスベルほど反発がなかったりするのでしょうか。
クロスベル市民も、カルバードに併合されるぐらいならって思ってる人も、いなくはないのかもしれないですね。
特務支援課の目線でやってたので、どうも独立を希望してしまいますけど。
そして、ユウナちゃん自体もリィン君の葛藤を次第に知っていくという感じでしょうか。
許すことはできないけれども、リィン君にも事情があったと理解していくというか…。
ユウナちゃんとクルト君が素敵な関係
落ち込んでいるユウナちゃんを励ましているクルト君。
なんだこれなんだこれ―!!!(興奮)
クラスメイトの範疇だとしても、すっごいやったー!って気分です。
何せ閃の軌跡2まではリィン君と女子(+男子)みたいな感じで…。
閃の軌跡3でも、リィン君と全女子みたいになるんだろうなあ…と、ちょっとげんなりしてましたが…。
女子キャラが、重要なシーンで他の男子キャラに励まされるとかあまりなかったので、これはとっても期待しています。
そういう、クラス(仲間)の中での関係を見たいんですよねー!
これは空の軌跡への回帰なるでしょうかー!!
仲間のうちで色々な絡みがあると良いなーと思ってます。
ふたりは「今の帝国」によって夢を奪われた子たちなので、思いが通じるところもあるのでしょうか。
ふたりとも今の帝国は嫌いでしょうしね。
そのあたりもとても楽しみです。
ユウナちゃんとクルト君は、隣に並んで歩いている絵とかもあるので、べつに恋愛まで行かなくても、クラスメイトとして切磋琢磨してほしいと思います!!
あわよくばはありますが…!
あっても、アガットさんとティータちゃんぐらいかと思ってたので、妄想はしてましたが、ユウナちゃんとクルト君の組み合わせには期待大です。
ミュゼさんの誘惑
うーん、ミュゼさんの誘惑に困り顔のリィン君ですが…。
しかし、魂もほしいとなると普通の子ではないのかしら?と思ってしまいますが。
リィン君も、女子に迫られてまじめに困ってるっていうのは、あんまりないような気がしますし(笑)
妖艶ですが、ちょっと様子がおかしいような感じもします。
もしかするとリィン君を落としたいわけではなくて、何か別の顔があるのかもしれませんねー。
まあ、目的に加えても、ミュゼさんのタイプなのかもしれませんが…。
なんたって、リィン君は全女子から好かれますからね(笑)
起動者としてのリィン君とか、はたまた鬼の力を狙っているとか、そんなのがあるのでしょうか。
アルティナちゃんはチノちゃん、オーレリアさんは可愛い
アルティナちゃんがチノちゃんにしか聞こえない!!!
種田アルティナちゃんも可愛かったですが、水瀬アルティナちゃんも可愛い!(何)
ここにクロエちゃんが加わったら、ラビットハウスですね(笑)
アリアンさんもですけれども、オーレリアさん、声が可愛いですねーーー!!オーレリアさん、見た目からしてもうちょっと冷たい感じかと思ったら、えらい可愛らしい声でギャップが素敵です…!
「ここから去れ!」
って台詞がカッコいいのに声が可愛い…!!!
鉄機隊の面々も声が素敵ですよね。(あ、もちろん見た目もですよ)
「雛鳥ごときが……!」ってデュバリィちゃんの台詞のとこ好きです。
エンネアは千夜ちゃんで、アイネスはキルアっぽい。
というか声優が豪華すぎて色々と大丈夫なのかなって(何)
プレーヤーキャラが多すぎる…
確認できているだけでも、恐らく登場している旧作キャラたちは戦闘に参加するみたいですね…!!
スポット参戦とかもちろんあるでしょうけれども、使えるキャラが多すぎて、いったい誰を使っていいのやらって感じになりそうです。
意外と旧VII組使わないかもしれないです…。
好きなキャラでいくならティオちゃんとか好きですが、スポット参戦でしょうか…。ジオフロントの時は一緒っぽかったですよね。
ユウナちゃんはスタメンにしそうだなー。アルティナちゃんは、どんなタイプなのかで決まりそうですが…意外とアーツ系ですかね?
ユウナちゃん、ティオちゃん、ランディ兄貴とかクロスベル組で組みたいなーとかも思いますが。
もしくは、女の子ばっかりで組みたいです!!
あ、リィン教官は後ろに控えていてください。(笑)
ところで、さすがにエリゼとアルフィンは無理ですかね…。
「行き着く先」はOPではない?
デモの曲がCMの曲と一緒みたいですので、どうやらこちらがOPで決まりでしょうか。
となると、「行き着く先」はやはりEDになるのでしょうか?
ファルコムの社名が出るところは、行き着く先なので、可能性は無きにしもあらずですが…。
今までの感じからすると、EDはわりとしっとりした曲が多かったと思うので、けっこう疾走感あふれる曲だとEDにはどうなのかなって思うのですが…。
あーでも、「I miss you」とは似ている感じ…そうなると、閃の軌跡4まで続いちゃいそうです(笑)
やはり挿入歌になるのでしょうか。
ファルコムさんの曲はカッコいいので、もっと曲使ってほしいなーと思います!
そして早くカラオケに入れてください!!
これから、サントラmini試聴とともに、発売日まで毎日エンドレスします!!
【こちらもどうぞ】