
©falcom
セリーヌ【閃の軌跡3】
「とりあえずヨロシク。――別にヨロシクしないでいいけど」
優美で艶やかな毛並を持ち、人語を操ることができる黒猫。
魔女の眷属によって使役されるネコ型の使い魔として独自の人格を持っており、エマにとっては「お目付け役」のような存在。
当初はリィンの“騎神の起動者”としての資格を見極めていたが、内戦勃発後、一人きりになってしまったリィンに同行してしばらくパートナーのような形で力を貸していた。
内戦終結後は、エマと共に魔女の里へ帰還。消息不明となったヴィータ・クロチルダの行方を追いながら魔女と地精が築いたという場所を求めて帝国各地を旅している。
公式サイトより
サラ教官より先に出てきた(笑)
旧VII組枠に、サラ教官より先に出てきちゃいました、セリーヌさん。
閃の軌跡2では最初から一緒にいたりと、そういえばヒロインと言えばヒロインのひとり。なんたって、メインヒロインのアリサよりツンツンしてますからね。今回もさっそく台詞からツンツンしてます。可愛らしい猫ちゃんです。よろしくしたいですねー。
エリゼに危害が加わりそうだったことについて、ユミルでリィン君に睨まれていたのが懐かしいです。エリゼが煮干しをあげようとしてたのも可愛かった。
それらのことについては、エリゼ好きとしては何かセリーヌありがとう!!!って感じでした(笑)
お持ち帰りされる美猫ちゃん
ミュゼさん、アングルからしてパンツ見えそうなんですけど……。ていうか、セリーヌから見たら丸見えなんじゃないでしょうか。
ミュゼさん、女学院出の貴族のお嬢様がそんなことしちゃだめですよ。
グラフィックのせいだと思いますけど、ふつうスカートこんな風にしてしゃがみこみませんからね。ミュゼさんがそんな子じゃないと思いたい。ファルコムさんが狙ってるんでしょうか。サラ教官とか丸見えみたいなときあったもんなー。
いくらスカートが短くても、スカートはお尻の下に敷いて座ると思いますよー。作ってる人の中に女性はいないんだろうか。単純にグラフィック技術のせいですかねえー。
見せようとしてるなら別ですが!
あと、別にパンツ見えてるとか同性からしたら、うわあ…てしか思わないので……。ていうか、丸見せみたいなのって萌えるんだろうか。チラッと見えるとかのがいいのでは(何)
……と、関係ない話になりましたが、ミュゼさんは猫が好きなんでしょうか。
美猫ちゃんなので、お持ち帰りしたいなーって思っているのかもしれませんが、エマさんもちろん許さないでしょうねえ。
ミュゼさん、お屋敷で猫とか飼ってそうなイメージです。
猫ちゃんだから、私室にだって入るよ
リィン教官も寮に入るのかな?とは思うのですが、リィン君のお部屋に堂々と侵入できるのは、猫ちゃんの特権です(笑)
上着を脱いでくつろいでいる様子のリィン君、何やら初出な気もしますが、その横にはセリーヌがいます。
ヒロインたちが私だって入りたいのに!と思っているに違いない(笑)、お部屋に易々と入っちゃって、ちょっとねたまれそうな立場ですね。
あがいて……たっけ?
「そこの教官だって2年前は
アンタたち以上に迷ったり足掻いたりしてたんだから」
……そうだったけ、思い出せない。
足掻いてなかったとは思わないのですが、不遇っていうと零の軌跡の方が期待されてない感が強かったのと、クロスベルという立ち位置から、そちらの方がストーリー的に足掻いてたかなーって思います。
リィン君が足掻いてたって何のことだろう……?
迷ってたのは、どのヒロインと絆イベント起こそうかなーってことですかね(笑)
それとも、2が終わってからの間に何かあったのかなあとか思いますが、セリーヌはエマと去っているわけですから、それはないのかなと思います。
というか、リィン君は未だ足掻いている途中だと思ってたので、もう足掻き終わって(何)るんだとしたら、もっと迷って足掻くべきだと思うんですけれども。
むしろ、2年前より今の方が迷っている途中なのでは?前は状況に流されていった感じだったので、今の自分の立つ位置が本当にこれでいいのか、とか、そういう風に迷ったり、進むべき道を見つけるべきなんじゃないかなーと思います。
リィン教官のストーリーであることは間違いないと思うので、彼の成長と進むべき道を見届けたいとは思いますが。
【こちらもどうぞ】