
©falcom
ラウラ・S・アルゼイド【閃の軌跡3】
「――剣の道は果てしない。皆伝など通過点のひとつに過ぎぬであろ」
帝国の武門として名高いアルゼイド子爵家の息女。
幼い頃からアルゼイド流剣術を学び、特科クラス《Ⅶ組》では同じ剣の道を志す者としてリィンと切磋琢磨しながら絆を深め合っていった。
トールズ卒業後はアルゼイド流剣術の奥義伝承のために父ヴィクターと共に修行の道に入り、若干19歳にして皆伝。
以降、“師範代”としての資格を得たラウラは武者修行を兼ねて各地にある練武場を回ることに。
己の武を磨きつつ、各地で軍備増強が加速していること、そして、結社が帝国内で動き始めようとする兆候を探っている。
公式サイトより
安心感
「過ぎぬであろ」って「あろう」じゃないんだろうか。
見た目がほとんど変わっていなくて安心しました。アリサもまあ、そんなには変わってませんが、衣装もラウラはそこまで変わっていない感じです。
しかしスカートじゃなく見えますが……スカートじゃなくて、ショートパンツかな。
そもそも、過激に動く女の子がスカートってのもどうなのかとは思ってはいましたが(笑)
アリサほどではないにしろ、胸も大きくなって(笑)ますね。
脚も長いので、スタイル良いなーって感じです。
皆伝
卒業後はラウラパパと修行しているなーとは思いましたが、皆伝まで至ったらしいです。
そういえば、リィン君は中伝でしたっけ。しかもドラマCDで得るという(笑)
その後、リィン君はどうなったんでしょうねえ。八葉一刀よりもヴァリマールの方で活躍してしまってたので、師匠とかとも接触してなさそうな。そもそも、この事態を八葉一刀の方々はどう思っているんでしょう。
リィン君、実は皆伝でしたとか、言い出さない気がしないでもないですが。皆伝なりましたっけ?
しかしながら、皆伝というと、オーレリア校長もでしたよね。
ラウラと手合せをしている様子があるのですが、まだまだオーレリア校長の方が強そうですね。
女子キャラどんだけ強いんだよっていう……!!!
どんだけ強い人増えていくのでしょう。最早誰が最強なのかわからなくなってきました。
今後、閃の軌跡じゃない軌跡シリーズが出た時に、最強ばっかりで入る隙間がなくなってしまいそうです。
もう未熟な若者ではなく、最強たちが解決するストーリーになってしまう。
一番動きやすそうではある?
ラウラはどこかに所属している、というわけでもなさそうなので、自分の想ったように動けそうではありますね。
それに伴う力もあるでしょうし。
貴族ではあるので、そこのところは難しい立場なのかもしれませんが。
戦闘には参加しているシーンもあったので、またまた戦闘に期待したいと思います。
ラウラパパ、ヴィクター・S・アルゼイド
さて、ラウラパパの情報も公開されたところですが、何やら「焦り」が見えるそうです。
何だろう、何かに間に合わない……と思っているということでしょうか。
それとも、ラウラパパ死ぬような病気なんでしょうか。
最強と言われるパパには、だいたい娘ばっかりですね。
エステル、シズク、ラウラ。そして、だいたい嫁が強いらしく、娘をかばってお亡くなりになられているという。で、娘はママ似。
婿となる相手は大変そうですねえ(笑)
エステルのとこはもう決まってますけれども。ラウラも、まあ、人によってはリィン君でしょうか。
黄金の羅刹しか超える者はいないって、ラウラは超えれないんでしょうか。
それとも、ラウラはまだまだこれから!って感じなんでしょうか。
超えれるのは黄金の羅刹だけって、それじゃ可哀相ですよね、ラウラが。
あと、カレイジャスはまだあるそうです。オズボーン閣下が強くなり、オリビエの力が弱まったらしいので、そんな好きに動かせなくなってそうですが。
そういえば、今回は乗り物あるんでしょうか?
【こちらもどうぞ】