
©falcom
アリサ・ラインフォルト【閃の軌跡3】
「――お互い頑張りましょう、リィン。
VII組にしか出来ないやり方で」
帝国最大の重工業メーカー、ラインフォルト(RF)グループの令嬢。
トールズ士官学院、特科クラス《Ⅶ組》に所属していたリィンの同級生にあたり、在学時は様々なハプニングを経つつも互いに協力し、仲を深めて行った。
トールズ卒業後はRFグループの運営を手伝う道を選択。顧問として復帰した祖父グエンや使用人のシャロンに支えられながら実戦形式でマネジメントを学び、シニアマネージャーとしての資格を得る。
その後、グループ内で新型戦術オーブメント「ARCUSⅡ」と魔導杖部門の責任者に就任したアリサは再会を誓った仲間たちやリィンのことを想いつつ、各地の士官学校やエプスタイン財団との折衝役として日々の業務に励んでいる。
公式サイトより
アッシュさんはからかい要員
アッシュさん、エリゼにも絡んでたよな!!!!
この後、リィン教官が「VII組の大切な仲間だからな!」とか言って、アリサとアッシュが「…」となるのが想像にかたくない。
何でリィン君は「え?」みたいな顔してるの(笑)
これだから、ラブコメハーレム主人公は…。
アリサだけちょっと意識してて可哀相じゃないですか。他にももっといい男はいますって!!
これぞ絆システムの弊害って感じですねー。みんなに良い顔してる状態なので、みんな先に進展してない、しない。
ただの鈍感男で恋愛の相手がアリサ(いやメインヒロインですけど)って決まっていたら、進展もあるんでしょうけれども。
進展はなさそうですねー。逆にアリサ一人に絞っていたら、それはそれで拍手です!!!
ティータちゃんも、何やらアリサを可愛らしく見つめて「どんな関係なのかなぁ……?」って女子高生っぽく思いを膨らませている様子です。たぶん、恋人なんだろうなあって思ってるんでしょうけれど、うちのリィン教官は誰にでも期待を持たせるロクデモない男ですよ(笑)
しかし、そもそもうちのリィン君は、ごめんなさいだけれども、メインストーリー以外ではアリサとほぼ絡んでいないので、仲良しとか言われても、確かに「え?」ではありますが。おっぱいダイブぐらいか。(何)
結局絆システムがどうなったのかの発表はまだなさそうですが、どうなったのでしょうか。
いっそなくなって、アリサがメインヒロインで恋愛ヒロインとかなったら、それはそれで良いと思いますが、ないでしょうねえ。
何かユウナちゃん推し推しな感じですし。メインヒロインは結局誰なんだろうって思いますが、誰なんでしょう。いないのかな。
進むべき道
閃の軌跡2のEDでは、それぞれの道に進んでいった旧VII組ですが、今のところ出ているキャラの情報では、それぞれの道でえらい極めているご様子ですね。
さまざまな経験を経て、自分がやれるべきことをする、と決めて進んだ以上、強い志とそれに足る能力があるからでしょうけれども。
しかし、旧VII組のみなさん極めすぎていらっしゃって、そろそろ大人の出番がなくなりそう……かな?
まあ、前作のキャラが颯爽と現れていいところをかっさらうっていうのは、お決まりパターンですけれども。
戦闘においてはリィン君がいるので、新VII組の面々を守り切れない!とかなるか、技術とかの面では「これはあのキャラだったら…」とか思ってたら来てくれる、とかそういうところでしょうか。
旧VII組全員がそういう現れ方すると、ちょっとウザったくなりそうですが(笑)
零の軌跡の時ですら、ゴリラ?みたいなの出てきて、ヨシュエスが登場したとき、いや、やれたし!とか思ってしまいましたから(笑)
ふたりは好きですが、あんまり持ち上げられすぎるのは好きじゃない。
旧VII組も、あんまり持ち上げないようにお願いしたいところですが、まあ、キャラ説明を見る限り極めすぎてて無理ですかねえー。
アリサはラインフォルト社の要職について、各地を回ったりとお忙しい様子です。
再会を誓ったということは、閃の軌跡3が始まるまでは会えてなかったってことでしょうかねー。
それぞれの道で忙しそうですもんねえ、旧VII組のみんなは。
見た目はさらに素敵に
出るところは出て、引っ込むところは引っ込むっていうナイスバディに仕上がってます。(笑)腰がちょっと細すぎな気もしますが……。特に弓を構えているショット。
しかし、相変わらずスカートが短いって!!!さらにスリットが入っているという。ちょっと身体にフィットしすぎな服の気もしますが。自信があるっていうのか、攻めてますねー。
あーでも、エリィさんもこんな感じでしたね。
タイツはいてたのでちょっとは緩和されてましたが、エリィさんも、だいぶんぴたーっとした格好してましたし。むしろタイツの方が何だかエロくみえ(…)
衣装としてはリィン君の格好と白くて似てるかなあー。
髪の毛も結んでいるのがサイドのひとつになって、だいぶ大人っぽくなった感じです。
旧作のですが、メインヒロインの名にふさわしい美女となりました。
シャロンさんと不穏な空気が
シャロンさんの背に向けて、「いつまでも子供じゃない」と言い切るアリサ。
シャロンさんがなにか手助けをしようとして、もしくは、お母様からの命令で動いて、アリサの反感を買ってしまったのでしょうか?
これにより、シャロンさんがラインフォルト家での役目はもうないと思いが至り、ウロボロスに戻るとかなりそうな気がしないでもないです。
仲良しだったふたりも、どうなってしまうのでしょうか。
シャロン・クルーガー
さて、シャロンさんの情報も公開となりましたが、カンパネルラと対峙している場面がありますね。
「怖い顔をしないでおくれよ」とカンパネルラが言ってますが、シャロンさんって、あまりにっこりから表情を崩さないイメージなので、よほど頭にくる出来事があったということなのでしょうか。
そうなると、ラインフォルト家に絡んだ出来事だとは思いますが……。
アリサのそばで充実した日々を送っていたそうですが、どうにも一度ラインフォルト家から離れそうではありますね。
そうなると、今回、アリサはシャロンとのお話が多くなりそうな気もしますが。
【こちらもどうぞ】