
トワ・ハーシェル
公式に愛されし天使。
というのは冗談で、ちっちゃくて優秀な生徒会長さん。
優秀すぎて、鉄血の子供たちの筆頭なのでは?という噂が流れるほどでしたね。
(普通にユーシス兄とか、逆にびっくりでしたが)
まさか、絆イベントに入ってくるとは思いもしませんでしたが……。
頑張り屋さんだけで、ここまで優秀になることができるというのも、スゴイなと思いますが、バックボーン的な何かとかないのでしょうか。
あったら、もっと面白く、思い入れも深まりそうなものですが。
なぜ、そんなにみんなのために頑張るのかーとか。
トワ会長が、リィンをリィン君と呼ぶので、何故か私もリィン君と呼んでいます。
時に無防備に
さて、頑張り屋さんのトワ会長ですが、リィン君には無防備な姿を見せてしまうという、お決まりパターンがさく裂しました。
そういうのは、いい感じのカップルがするといいんですが、リィン君みたいに、誰にでも優しくしてる人に、じゃちょっとなあ……と、思ってしまったものです。
それに、リィン君は頼りになる……のか?私には繊細な男の子にしか見えませんが。(同年代だったら違うのかな)
私は学園祭の時に、クロウ君が生徒会長の席に座って、邪魔をしていると見せかけて、トワ会長を休ませようという気遣いが、とても良かったと思います。
(トワ会長が休めたのかは謎ですが)
やり取りも可愛らしい感じなので、私はトワ会長が実はクロウを好き、とかだったら面白かったのにと、ひそかに妄想していたものです。
アンちゃんはジョルジュさんといい感じでしたし。
しかし、列車砲とかもあったわけで、そうしたら、トワ会長も巻き添えで死んでいたわけですし、クロウも悩んだりとか、そういうのがあったら良かったのにと思います。
トワ会長たち2年生は仲良しに見えましたし、クロウが抱えている物とか、実は気づいていたのではないでしょうか。
そこのあたりの2年生組ストーリーが、やっぱり詳しく知りたいなと思います。
やっぱりお姉さん
小柄だけれども、誰からも慕われる生徒会長は、リィン君の前でもやっぱりお姉さんな面を見せてくれました。
クロウを連れ戻せなかったことに対して涙したリィン君を励ましてくれたシーンは、リィン君の本音?というか、本性?を見れたのではと思います。
人前で泣いたりとか、あんまりしないからですねー。いい子って感じで、本性見せてるときあるのかな?と心配になります。
ホントはスゴイ脆くて、人から支えられるべきなのに、支える方になってしまっているという状態が、私にはどうにも不憫に見えてしまいます。
ヨシュアにエステルがいないような状態なんです!(切実)
かといって、トワ会長とリィン君だとちょっと違うかなあとは、私は思いました。
みんなを支える生徒会長だからこそ、もっと深い気遣いができる人が、トワ会長にも必要だったのではないかなと思います。
優秀すぎて……
将来の道がまだ定まっていないようで、色々な機関に行くということでしたが、まさか先生になって戻ってくる……というわけはないですよね?
先生が一番有力候補なのかな、と思いますが、どうなのでしょう。
コー君っ!とか言い出さないか心配です。
ちなみにザナドゥは、まだやってません。
ビジュアル面は、そんなに変わらない……でしょうね。
→トワ・ハーシェル【閃の軌跡3】に続きます。