
ミリアム・オライオン
初登場時、男の子か女の子かよくわかってませんでした……!(失礼)
ボクっ子なのか、ほんとのボクなのかがよくわからず。白いぴったりしたスーツ着てましたし。
この子も私はほとんど使用しておらず、絆も2週目から見た感じです。そういえば、ボクっ子で髪が青って、ちょっとジョゼットみたいですね。
中の方が、大好きな某少年漫画の、大好きな妖精のお姫様でちょっとビックリしました。いやーほんと好きなんです。
工房について
アルティナとの関係も出てはきましたが、正直、姉妹というぐらいしか。姉妹と言っても、同じところで創られたってぐらいでしょうけれど。
工房がらみはまだまだ謎だらけ……。
軌跡シリーズは謎ばっかりです。いつすべて明らかになるのか。
それとも私が理解していないだけか。
そもそも、人間……なのでしょうか?それとも、ティオちゃんたちみたいに、何かが施された人間なのでしょうか?
鉄血の子供たち
字面からして、ミリアムみたいな年齢の、優秀な子たちが集まっているのかと思っていた私です。
ほとんど大人じゃないか!!!(笑)
昔読んでた漫画に似たような名前の子供たちみたいなのがあったような。何だったか、呪われたどうのこうの……。
情報局の中で、わいわいしている感じ可愛いなあと思います。どういう風に過ごしているのかとか見たかったです。
クレアとは仲良さげにしてましたよね。もっと、姉妹みたいな感じが見れたらよかったのですが……!
アルティナとは、まだまだ、そんなに仲良しな場面がないのでちょっと残念です。やり取りが可愛かったのは、クラウソラスのところぐらいでしょうか。
VII組の仲間として
VII組で過ごして、一番色々感じたのはミリアムだったのでしょうか。旧校舎のボスの後に泣いていたのは印象的でしたね。
ただ、あの中で一番正直に感情を表すことができたのが、彼女だったという感じもします。
他のメンバーだって、おそらくこのままふつうの卒業まで過ごしていたいと思っていたのでしょう。
けれど、時代がそれを許さない。そして、自分たちがここで立ち止まってはいけない、と決意したのだから、我慢しているしかなかったのでしょうね。
しかし、私は私はみんな泣き始めて、ポカーンとしてました(笑)
卒業って、自分の意志で早められるのか……と、ずっと謎に思っていたからです。
ふつうは中退になるんじゃないでしょうか。
時代的なこともあって、学園長の配慮なのでしょうか……。だとしたら、そんな特別配慮して良いんでしょうか。
他の生徒に示しがつかないような……。
どちらにせよ、ミリアムは、期間も短い中で、色々感じたところがあったようです。
鉄血の子供たちは仲間って感じじゃないのかな?そっちサイドで仲良くしている感じも、もっと見たかったですけど。
閃の軌跡3では……?
情報局に戻って、お仕事している場面がありましたが、閃の軌跡3でもリィンとは密接な感じですよね。
そうなると、ミリアムだけでなく、鉄血の子供たちはわりと最初から出番があるのかなと思います。
あと、アルティナも可愛らしくなってますし、ミリアムのビジュアルにも期待が高まりますね。